2月7日 | たかちんの人生トラバース Power of Believe

たかちんの人生トラバース Power of Believe

クレジットカードの話しと脳梗塞とitp血小板減少症紫斑病を発症してからの日々の出来事を書いています。

今日の佐賀戦




なぜ今日の試合に小中学生が無料招待されたのか。


夜間開催を昼間開催に変更してまでやる意義

もちろん子どもたちにスポーツの楽しさとかを生で味わって欲しいのもある。


地元紙に今日の試合のこと書いてあったから読んだ。

1998年2月7日の今日

『長野オリンピック』が開幕した日と書いてあった。

だからどうしても今日やる必要があったんだと納得した。


今日の試合をスマホで観ていたけど応援の声が若い。

そして子どもの素直な感情が楽しい。シュートを外すと大きなため息😮‍💨

決めると大きな歓声。

いつもと違った観戦。

小中学生5000人の声援は凄かった


26年前の今日。自分は開幕式をスタジアムで観ていた。

小澤征爾の第九の演奏終了と共にブルーインパルスが登場した時はびっくりと同時に感動したのをいまでも覚えている😭