5月6月は食中毒の流行る時期です。 | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

5月6月は季節の中でも高温多湿という環境になって食中毒の菌が増えやすい時期でね


気をつけてね


対策としては

やはり洗った後に残された汚れから細菌が繁殖したりする


食品汚れがあるところには細菌もドンドン増えます



6月がピークやね。



鶏肉の熱が通ってないのとか、牛のレバーさんは

カンピロバクターってゆう菌



お弁当に多いのが、ブドウ球菌って名前の菌



肉や魚やカレーに多いのがウェルッシュ菌



このウェルッシュ菌が面白くて

前日に作ったカレーやすき焼きを次の日に加熱すると、鍋の中が低酸素状態になって増殖するってゆう性質があってね。

気をつけてね☆



アニサキスは年がら年中やしね





下痢は止めたらいかんがやと

菌を排出せないかんけん

嘔吐は身体の水分なくなるから止めたらええわ

発熱もカロナールやね

ロキソニンは主に痛み止めにきき

カロナールは発熱に効くがやと。


因みにロキソニンとカロナールは併用可能らしい。


飲む量は先生にきかんとわからんけど。



大抵1日あれば排出し、2日目から落ち着いてくるね。





わたしゃまた喉が腫れて声が変わった。


去年もこの頃から喉が腫れだして約二ヶ月で内臓からの蕁麻疹が出たわ。


なんながやろう。

去年は6月から喉が腫れて8月に内臓から蕁麻疹が出て9月にコロナになって大変やったわ。







向こうのブログの閲覧数がやべー

こっち手抜きしてっからかなー

でもこの14年かなり書いたぜ



ブログ7つぐらいやりよって、どれもレベル違うけん会える人だけ出会えるブログ