デイトレーダーになりたかった | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

 

本日、投資家になりたいど素人中年のどうでもよい話です。


私が、株主優待を主な目的として株投資をはじめたのは、もう20年ほど前のこと。

 

・誰でも知っている大きな会社の株を買う

・株価が下がって赤字になったら、見て見ぬふりをして忘れる

・思い出したら株価を見て、プラスになっていたらすぐ売る

・チャートの見方はさっぱりわからない

 

こんな感じで細々と、数年単位で休んだりしながら、超テキトーな株投資をやってきた。

まったく何も知らないど素人。恥をしのんでいうと、円高と円安もよくわかっていない。

 

そんな私がこの2か月間、本気で株に取り組んだ。

今までのテキトー投資を改め、あらゆる株の本を読み漁り、動画をみまくり、日本経済の勉強をし、それはそれは情けない失敗を多々繰り返した。

 

知れば知るほどおもしろくなり、今も株に夢中な毎日を過ごしている。

 

株は甘い世界じゃない。わかっていたはずなのに。

超ビビり性格の私がなぜか途中で気が大きくなってしまい、今年に入ってから、私のパート1か月分給料に相当する赤字を出した。

 

含み損ではなく、実際に自分のお金を減らした。

さようなら諭吉さんたち。

 

私は根がビビりだから、そこまでの勝負はかけていない。

にもかかわらず、いろんな判断ミスが重なりやっちまったなーという感じでぶくぶく赤字が膨らんだ。

損切りが重要って頭に叩き込んでいたはずなのに。もう、私のバカ。

 

 

ビギナーズラックも経験できた。

今週、日本中の個人投資家の中で一番盛り上がったであろう銘柄を、最初の押し目(ブレイクする瞬間)から乗ることに成功した。

 

自分で考えてチャートを素人ながらに分析をして投資をして、予想通りに株価が動いた初めての成功体験。

それが日本中の投資家が注目する銘柄になり、ツイッターのトレンドにまで登場した。

最高の経験をすることができたと思う。

 

日本製鉄さん。御社のことは一生忘れません。

諸般の事情がありもうすぐお別れする予定ですが、このご恩は忘れません。

私の赤字をいっぱい減らしてくださって、本当にありがとうございました。

御社のご繁栄を心からお祈りいたしております。また会う日まで。

 

株を売買することが楽しくなり、デイトレーダーを目指したりもした。

1か月ほど悪戦苦闘してみたけれど、反射神経がニブチンな私はデイトレに向いていない。

最初からわかっていたのにあきらめきれなかった。

大赤字をきれいにしたときに、赤字を生み出す原因の一つであるデイトレードから足を洗うことにした。

 

私は当初の予定とおり、スイングトレーダー(そんなに長く保有しない短期決戦)でいくことにする。

残っている赤字は日本製鉄さんが何とかしてくれそうだから、なかったことにしたい。

 

ということで、今週からまっさらな気持ちではじめた。

無事、プラスで終わっている。

やってはいけないことを、今度こそ理解することができたと思う。

生意気なことを言える立場ではないけれど、何をどう考えればいいのかという基本はわかった気がする。

 

今の私は、毎朝ニューヨークの株式市場の相場を気にしながら起きる。

お弁当を作りながら、テレビ東京のNewsモーニングサテライトを見ている。

 

なんだかすごいじゃないか、すっかり一人前の投資家みたいじゃないか。

そんな私を見て、相変わらず夫はニヤニヤ笑っている。

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月〜10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

私の周りにいる若干名の友人は、超保守的な人たちです。私と真逆の、しっかりよく調べて行動するタイプの方たち。その方たちが、株投資に興味津々だったことを知り驚きました。

 

 

 

今日から松井証券の新番組がスタートしましたよ。

株をやってみたいけど、怖くて手を出せないという方こそ楽しめる番組だと思います。

私は松井証券の動画「学べるラブリー」でたくさん勉強させてもらいました。

松井証券は初心者に優しい証券会社です。サイトも見やすいです。

いつも動画を楽しんでいるので、尻尾をふらせてもらいます。

 

 

新NISAもはじまるということで、投資を考える人も増えているそうですね。

100株じゃなく1株ずつ買っていく方法は、株初心者に向いていると思いました。

松井証券では単元未満株を買うことができないのが残念です。

私はSBI証券を使っています。やーっと、やーっと、サイトに慣れました。

 

2か月前の私がこの本を最初に読んでいたら、ここまで株にハマることはなかったかもしれません。

堅実にコツコツと投資する、賢い投資家になっていたのかも。

 

 

 

 

 

 

私はこのお二人の本をほぼ同時期に読んで、スイングトレードという世界を知りました。

テクニカル分析と呼ばれる、チャート分析にハマってしまったのです。

今の私は、何時間チャートを見つづけても飽きません。

まさか自分がそういうタイプになるとは思いませんでした。

 

 

 

 

 

そういえば、株売買のシミュレーションアプリがあると、いまさらながら知ったんです。

仮想取引ができるそうですよ。先に知っておきたかったなあ。

って、私の性格上、さっさと実戦でやりたがるか。