
前回からかかりつけの歯科医院をかえた。
・虫歯、保留 2018.4.22
小児歯科専門医院で、矯正をやっている人の間では知られた医院だという。
2回目の定期検診で、娘は「出っ歯気味」だと言われた。まったく意識していなかったから本気で驚いてしまった。
どうやら成長とともに、自然と定位置?に戻る可能性が高いらしいものの、本人・保護者ともに注意してほしいことがあるといわれた。
常に舌を正しい位置におくこと
「よいお口の姿勢」を習った。常にこの姿勢をキープするように、という話を聞き練習をした。
舌の位置が悪いと、長い時間をかけて歯並びが悪くなりかねないという話。
娘の場合は、出っ歯になりかねないという。ひょえー。
もう一つ、娘がよくやっているはずだという口の癖を指摘された。
それは「本能として歯並びをよくするためにやっていること」らしく、絶対にやめさせないようにと言われて、これにもおどろいてしまう。
べろを前にだすというのか、言われてみるとたまにやっているような気がする、という動きで気にもしていなかった。
私は口うるさい親だから、気づいていたら絶対に指摘してしまっただろう。気づいていなくてよかった。
虫歯のことばかり考えていたけれど、歯並びやらいろいろと気にすることがある。
それでも小学校の間は、永久歯になったばかりの歯が多いから虫歯になりやすいと言われたし、引き続き気を付けよう。

にほんブログ村
舌の定位置については、私自身が思い当たるふしがありまくりなんです。中学生のときは上下ともに美しい歯並びだったはずなのに、30過ぎたあたりから下の歯を中心にガタガタと。はあ。
先生から「ジュースやアイスを飲んだり食べたりする機会も増えるだろうけど、必ずお茶を一口飲むんだよ。食べるなとは言わないから、必ず水かお茶を飲んでね」と言われました。
3年生にもなると、親がいうより他人が言ってくれるほうがききますね。まじめにやっています。先生ありがとうございます!
![]() G01【メール便1点まで可】 ラッシュガード キッズ 長袖 フルジップ プール用品 レジャー用品 プールグッズ スクール 水着 スイミング プール スイムウェア 男の子 男子 女の子 女児 小学校 中学校 ストレッチ 素材 通学 UV キッズ ※返品交換不可商品 KRG01 |
更衣室からシャワーのところまでが暑いらしく、娘はブーブー言っていますが着せてよかったです。日焼けが控え目です。