だいすけお兄さんが卒業! | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。



NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト パンパパ・パン

私にとって一番の思い出はこの曲。一番好きなキャラは、ミーニャと一緒に出ていた「かぞえてんぐ」でした。


【Yahoo!ニュースより】
<おかあさんといっしょ>「うたのお兄さん」横山だいすけが卒業へ 歴代最長9年で

ショック。
このニュースはショック。

「たくみロス」だと世間が騒いでいた
ころの私は、かなり引いていた。

お姉さんだって彼氏とデートしたい
だろうし、卒業したい気持ちもわかる。
なんて余裕だった。

だいすけお兄さんはショック。
私は自分では気づいていなかった
ほど、相当ファンだったらしい。

いつでも会える存在だったのが、
急に会えなくなる寂しさ。

たくみお姉さんの卒業にショックを
受けていた人たちの気持ちが、
ようやくわかった。

だいすけお兄さんは、歌のお兄さんに
なるための手段の一つとして、
劇団四季に入ったと見た。

私はそれを知ってファンになった
のだろうと思う。

私は自分が衝動的だから、こうして
長期的な戦略をたてて動く人が好き。

だいすけお兄さんは来年から、
どんなことをされるんだろう。

バラエティ番組に出てほしい。
ミュージカルの世界にも戻って
ほしい。舞台のお兄さんを見たい。

だいすけロスになりそうだと
思ったけれど、新しいお兄さんを
見てちょっと浮かれてしまった。

歴代のお兄さんの中でも、
イケメンだと思う。
歌声を早く聞いてみたい。

だいすけお兄さんが、これからも
大活躍されますように。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
だいすけお兄さんは、俳優さんとして活躍してほしいです。番宣のときだけバラエティに、みたいな感じで。刑事ドラマとか向いてそうな気がします。


ソフトバンクのiPhoneと
docomoのガラケーとで2台持ちを
していた夫と私。
(2台持ちの理由は長いので割愛)

格安SIMへ移動して、
1週間がすぎました。

調べまわって3社を試してから
決めたので、満足しています。

私自身は、mineo(マイネオ)です。
iPhone7でテザリング可。
10G契約できることが決めてでした。





12時~13時に動画を見ると
いう人じゃないかぎり、快適
だと思います。
何の不満もないです。

090音声通話&10GB=3,220円
(3GB  1,600円、5GB  2,280円)
docomo回線利用

安っ!うれしー!!!
今まで7ギガ契約だったので、
インスタも我慢していたんです。
ちょっとした動画をがんがん見れる
ようになりました。

夫は仕事でも使うので、いつでも
問題なく使えることを最優先に
UQモバイルです。

UQモバイルはauの子会社なので、
ものすごくいいです。6ギガが最高
というのが私にはキツかった…。
→本来3ギガの所、25か月間だけ
倍の6ギガになるという契約です。
2年後にはサービスがかわっている
ことを祈っています。


楽天モバイルのいいところは、
スマホ本体のバーゲンをしている所。
もちろん契約が前提ですが、
こんなに安い値段でスマホ本体を
売っている所は、ないと思います。
真冬のバーゲンを活用してandroidを
1台持つことにしました。
(ゆくゆくは娘ように)

写真が多いページはあまり見ない
という人には、いいと思います。
環境によって通信速度は違うので、
一概には言えませんが、我が家では
こんな感じでした。

UQモバイル>mineo>フリーテル>楽天
(電波状況がよくないマンション調べ)

読み込み速度がほんの一瞬遅い、
という感じです。ほんの一瞬を
許せるか、許せないか、みたいな。


スマホデビューとなる実母は
フリーテルにしました。

LINEと電話とEmailしか
使わないので、安い端末で十分♪