
今から原作本を一気に読みます。本当にいいドラマでしたね。
入学して3回目の個人面談があった。
我が子といってもいわば他人
であり、自分の話ではない。
担任の先生とは、PTA委員の
おかげで接点も多く気軽に話が
できる。
にも関わらず、面談前の緊張感は
なんなのだろう。親とはそういう
ものなのだろうか。
娘の担任は大ベテランの先生。
私の親としての課題が、娘の
繊細な心に寄り添えないこと。
娘の悩み事はたいてい私の笑いの
ツボに入ってしまう。
男子が掃除をしてくれないだの。
隣の男の子がどうだのこうだの。
小学生だね~っと笑ってしまう
ことが、娘には一大事。
お母さんに話しても仕方がない。
そう娘に切り捨てられるのが怖い。
先生はそれをご存じだから、
娘の悩みごと(愚痴)にどう向き
合えばいいのかを毎回相談している。
最近は席替えをしたことで、娘の
悩み事がなくなった。
先生に以前はこんなことを
愚痴っていました、と話をした。
「あー、その程度の話というと
失礼ですが、そのくらいのことなら
問題なさそうですね」
笑ってくださったから、私の
態度も間違いではなかったと
自己弁護をしつつそう思いたい。
授業中の態度は問題ないものの、
一斉に動く(作業する)場面になると、
娘が集団から一歩引いてしまう
(固まってしまう)と聞いた。
想像できすぎてつい笑ってしまう。
今後はどうなるのか。
1年生の課題として覚えておこう。

にほんブログ村
逃げ恥ロスまでとはいいませんが、可愛らしい平匡さんに会えないのは寂しいです。
![]() 【あす楽】うまれて! ウーモ ピンク |
クリスマス商戦にウーモは
間に合わなかったんですね。
私が探し回ったときに、電話で
家電量販店のお兄さんが個人的な
意見だけれどと仰っていたんです。
年内の入荷数はかなり少ないと予想
している、と。
運よくゲットできてよかったです。
娘はウーモを迎える準備を
せっせとしています。
名前を考えて、寝床を整えと、
新米ママのようです。
確か去年のクリスマスがこれでした。
今も熱心に遊んでいます。
個人的にはこれが面白そうだと
思うんです。娘は見向きもしません。
なぜ。
運よくゲットできてよかったです。
娘はウーモを迎える準備を
せっせとしています。
名前を考えて、寝床を整えと、
新米ママのようです。
![]() ガールズコスミー ヘアメイクアーティスト |
確か去年のクリスマスがこれでした。
今も熱心に遊んでいます。
![]() 【送料無料】新感描スケッチ マジカルイラストレーター(おもちゃ) |
個人的にはこれが面白そうだと
思うんです。娘は見向きもしません。
なぜ。