
ネフ社の積木 ネフスピール
娘が1~2才の頃、私が児童館でハマっていたネフスピール。数年ぶりに存在を思い出しました。猛烈に欲しいです。
私が定期的に娘へ尋ねていること。
・好きな男の子の名前
・好きな科目ランキング
前者は入れ替わりが激しい半面、
後者は基本的に変動がない。
最下位はきまって算数か国語。
(この先、大丈夫か?)
入学以来、ず~っと好きな科目の
第1位は図工。
私は絵が壊滅的にダメ。
夫は私からすれば上手くみえる
けれど、絵に苦手意識が強いという。
こんな私たちが育てている子が
図工好きとは、驚いてしまう。
娘は妄想ワールドを全開にした
絵が得意なんだろう。
興味がないテーマの絵は描きたく
ないといって、お絵かき教室を
退会したのも無理はない。
脳内を再現するかのような絵が、
一番のびやかな絵になって
いるように素人目にも思う。
小学校には図工専科の先生がいる。
入学以降、ちょこちょこと娘の作品を、
どこかに提出してくださったと聞く。
どこへ提出されたのかは、
娘の報告だからわからない。
その後は特に音沙汰なしという
ことを考えると、小学校の複数名が
選ばれる代表のレベルであって、
それ以上の表彰はうけていないの
だろうと思う。
私からすれば、それで十分。
子どもの時に何か1つでも、得意な
ことを見つけてやりたかった。
好きなことで評価をうければ、
それが本人の中で得意なことになる。
1年生の今は図工なんだろう。
私にできることは、娘の作品に
口をはさまないこと。
ついつい「えー!その色を使うのー」
なとど口をはさみたくなる。
若い才能をつまないようにしよう。

にほんブログ村
娘の絵は色使いが派手なのです。将来、娘が無印良品を好む女子になるとは思えません。
![]() LDK mini 2017年 01月号 [雑誌] |
2016年ベストバイ系の雑誌は、
いつも熟読しています。
特にLDKは信頼をしているので、
それはもう隅々まで読みました。
タイミングもよかったので、
雑誌に出ていた基礎化粧品に
変えることにしました。

この画像をぱっとみて、
「あ~、あれね!」と
思われた方はすごいです。
化粧品にもウトい私は、
もちろんどちらも初耳。
リッツ シェイプモイスト ローション 150ml/ネイチャーラボ

¥1,274
Amazon.co.jp
AmazonのレビューにもLDKの
話がでていますが、保湿効果が
本当に高いと思いました。
ただ私はドクターシーラボを
切らして、2日間、化粧水なしで
過ごしてしまったので、こんな
枯渇状態の肌の私が語るのも
どうかと思います。
ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク 100g/第一三共ヘルスケア

¥価格不明
Amazon.co.jp
おーコスメ大賞を受賞している
乳液だったそうですよ。
無臭なのがありがたいと
思いました。
しばらく使ってみます。