
漢字に親子でヒーヒーしている今、良さそうな本を見つけるとすぐ買いたくなってしまいます。そのうち壺とか買っちゃいそう。
先月、小学校の遠足があった。
行ったことがない広い公園へ
連れて行ってもらったという。
遊んだことがない遊具を前に、
もちろん生徒たちは大行列。
次の番が娘、というところで
時間切れになり集合がかかって
しまったらしい。
とっても悔しそうに話していた。
そして、どうしてもその公園へ
もう一度行きたいと訴えている。
確かに気持ちはわかる。
夫が出張中だった今週末、娘と
2人でもう一度行ってみた。
少し日にちが空いたものの、
駅から公園までのルートを
嬉しそうに歩く娘。
娘が言っていた遊具をみて、
妙に納得した。
私たちが見たこともない遊具。
これは悔いが残っても仕方がない。
弁当を持って朝から滞在。
昨日は本当に暑かった。
私はテントから出られず。
娘を一人放置してゴロゴロ。
気づけば5時間も滞在していた。
親に似ず社交的な娘は、さっさと
友だちをみつけて楽しそうに
遊んでいた。
やっつけで作ったお弁当も、
テントの中で食べると妙に
おいしい。
公園で1日を過ごすなんて、
いったい何年振りだろう。
お金もかからないし、すごく
いい休日に思えてきた。
次の週末も夫に仕事が入ったら、
また連れて行こうと思う。

にほんブログ村
1日3回も公園へ行っていた日々を思い出すと、遠い目をしたくなります。やっぱり私は赤ちゃん育児が苦手なんだろうな。
今回の楽天マラソンは、
久しぶりに全力疾走中です。
まずは初任給をはたいて
買った腕時計。
必要に迫られました。
到着が楽しみです。
![]() 【予約販売開始】2016年期間限定信州 長野県産 秋映 5kg【送料無料】 |
去年、娘がハマっていた
秋映りんご。シーズン到来です。
低農薬だったのが決めてで、
こちらを買ってみました。
![]() 前が見えるミニ傘 子ども用 55cm×6本骨 【LIEBEN-1330】 反射テープ付き 子供用 折りたたみ傘 キッズ |
娘用に折りたたみ傘を。
小学生って意外と必要だったん
ですね。大きめを買ったので
使いやすそうです。
まだうまく畳めないので、
帰りに雨が降った時専用です。