
ロコローション (CCCD) Maxi
私の中で夏ソングといえばオレンジレンジのロコローションです。
夏が終わることに、寂しさを感じる
人が多いと言う。
元来インドアで暑さに弱い私は、
その気持ちがサッパリわからない。
娘は、寂しいというより、夏休みが
終わってしまうことに、焦りを
感じている模様。
「やり残したことだらけだよ!」
なぜか私に対してキレはじめた。
じゃあ何をやり残したのか、全部
あげてみてよと書きださせてみた。
1.レゴ
2.絵本づくり
3.アイドルごっこ
4.おやつ
5.買い物ごっこ
6.おひるね
7.カレンダー作り
8.漫画作り
9.おばあちゃんへ手紙の返事
10.お母さんへのテスト作り
11.ぐうたら、ひるね
12.スイカの種とばし
13.スイカ割り
14.お姫様の絵
列挙された項目をみて、
正直ほっとした。
これなら2日あれば終わる
娘に告げた。
「今からテレビを見るのをやめて、
一つずつやっていけばいいよ。」
娘は自分でも、テレビばかり
見ている自覚があるのだろう。
確かにその通りだという感じで、
せっせと1から順にからやりだした。
それでもテレビが恋しくなるらい。
時間を決めて観ることにし、
キッチンタイマーが鳴ったら
終了というシステムになった。
昨日の1日で大半が終わり、
今日はスイカの種とばし。
ここでやらなければ、永遠と
言われるのは目に見えている。
リビングに新聞紙を敷いて
種とばしをした。
予想外に下手だったのが私。
夫、娘、私の順位。
種とばしは意外なくらいに
面白かった。
娘が準備も片づけもする、という
条件で始めたから、私たちは
ノータッチ。参加しただけ。
これもよかったのだろう。
夏休みも残り3日。
新学期の準備をはじめよう。

にほんブログ村
今日食べたスイカは、富良野産でした。スイカ前線が北海道まで到達してしまったから、もうこれで最後ですね。個人的には、熊本&鳥取産のスイカが好きです。
もうすぐ公開になるこの映画。
原作本をまだ読んでいません。
映画を見てから原作を読むか、
原作を読むだけにするか。
どうでもいいことを、1日中
悩んでいます。んー、やっぱり
妻夫木くん&綾野剛さんの
ラブシーンは気になる(笑)
定期的に餃子が食べたくなります。
たまに、皮も自作して作るの
ですがやっぱり美味しいです。
相当なやる気がないと皮は
作らないので、1年に1回あるか
どうかというところ。
今日はその記念すべき日です。
そろそろ秋物の服を準備しないと~。
9月の楽天スーパーセールは、
決算月だからきっと気合いが
入っているお店が多いはず。
私もいまから物色しています♪
新学期の準備をはじめよう。

にほんブログ村
今日食べたスイカは、富良野産でした。スイカ前線が北海道まで到達してしまったから、もうこれで最後ですね。個人的には、熊本&鳥取産のスイカが好きです。
もうすぐ公開になるこの映画。
原作本をまだ読んでいません。
映画を見てから原作を読むか、
原作を読むだけにするか。
どうでもいいことを、1日中
悩んでいます。んー、やっぱり
妻夫木くん&綾野剛さんの
ラブシーンは気になる(笑)
定期的に餃子が食べたくなります。
たまに、皮も自作して作るの
ですがやっぱり美味しいです。
相当なやる気がないと皮は
作らないので、1年に1回あるか
どうかというところ。
今日はその記念すべき日です。
そろそろ秋物の服を準備しないと~。
9月の楽天スーパーセールは、
決算月だからきっと気合いが
入っているお店が多いはず。
私もいまから物色しています♪