
漢字練習ノート 小学1年生 (下村式 となえて書く 漢字ドリル 新版)
漢字を知りたいといいだしたので、練習ノートを与えてみることにしました。秋の漢字検定をめざして頑張ってみます。
母子密着の夏休みを過ごしている。
学校は毎日開放されているから、
室内でも体育館でも遊べる。
にもかかわらず、行きたがらない。
スーパーで会うママさんたちの
話をきくと、娘にかぎらず、
他のお子さんもそうらしい。
そうすると、学校へ行っても誰も
いないとなり、ますます学校から
離れていくという感じ。
そんな我が家に、夏休み初の
来客があった。娘のお友だち。
1年生の女子がひとりで来る。
ママさんは来ない。
大人がこないと掃除をする
気力がわいてこない。
(ダメ主婦丸出し)
そうはいっても、来客は来客。
掃除をサボるかわりに花を飾った。
↑こちらの記事は、私が友人に
「さりげな~くリビングに花を
飾る方法はないか。」と
リクエストしたもの。

左側は数日前にやった練習。
右側が本番。
花はいずれもスーパーで買った
298円のパック。
ひまわりを、どちらに挿すか
迷った挙句ミスった。
短くしすぎてしまい残念。
それにしても1年生の女子2人なんて、
家で放っておけばいいから楽々。
トランプだけ私も混ざった。
あとは2人でごそごそ遊んでいた。
あっという間に夕方がきて解散。
またぜひ来てほしい。
行儀がいい素敵女子だった。

にほんブログ村
ティッシュケースは夏休みの暇つぶしに作らせました。手芸店で見かけたものを家でやってみました。グルーガンを使うので簡単です。
![]() 大特価◎即日★(低温)グルーガン S/COX430【00】《花 資材 グルー グルーガン・スティック》 |
上にリブログをした花職人の友人
いわく、低温グルーガンで十分
らしいですよ。うちのもそうです。
![]() いちまるとはじめよう!わくわく漢検(10級) [ 日本漢字能力検定協会 ] |
国語テストにおける漢字の割合は、
約20%だと知りました。そんなに!
逆に考えると、漢字に強かったら
国語はラクになりそうですね。
それを知って急にやらせる気に
なってきました。
毎年、秋の漢字検定で、自分の学年に
あう試験に合格することを目標に
しようと思います。
![]() ドラえもん はじめての漢字ドリル 1年生 [ 藤子・F・不二雄 ] |
娘は漢字が好きだから、すいすいと
進むだろうと思えば!まるでダメ。
1日2文字が限界です。
先取り教育がスイスイできる
ご家庭って、親子ともにすごいです。