小1の夏、得意なこと | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


ちびまる子ちゃんの作文教室―日記、読書感想文ほか中学入試問題にも対応 (満点ゲットシリーズ)
読書感想文の書き方が、わかりやすかったです。ちびまる子ちゃんシリーズの本は、うちに2冊ありますが、どれも私たち親子に合うみたい。

夏休みがはじまってすぐ、
個人面談があった。

その時に先生が最初におしゃった
ことが、これだった。

「こあずきさん、文章を書くのが
得意だと思いますよ。お話を作る
こととか好きみたいです。
ほら、これをみてください。」

夏休みの宿題と同じ用紙で、
授業中に絵日記を書いたという。

1年生のこの時期に、自分の考えを
きちんと書きながらマス目を全部
埋めるのは難しいことらしい。

「いま家で毎日、絵日記を書いています」
そう報告すると先生が喜んでくださった。

「それはもう是非つづけてください。
休み明け、私にも見せてください。」

そして、先生が笑いながら仰った。

「お母さん、これは絶対宝物になり
ますよ。子どもの文章ほど親にとって、
楽しいものはありませんから。
私もわが子の絵日記を、ずっと捨てられ
ないんですよ。読み返して笑っています。」

娘は明日から夏休みが始まる
という夏休み0日目に、宿題の
絵日記をかきはじめた。

そんなに書きたいなら、こっちに
書いてよと言って、提出用紙を
コピーして手渡した。

夏休みがはじまって2週間。

絵も雑だし、色もぬっていない。
それでも続いているところを
みると、確かに文章を書くのは
好きなんだろう。

それにしても娘の文章がおもしろ
くて仕方がない。

1日の中で、何を題材に書くのか、
という観点からして笑えてしまう。
夏休み明けも続けてほしい。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
何を書いていいかわからない、と言う日は、私がその日にあった出来事をいくつもあげます。そのうえで、私があげていない内容を書くのです。それなら聞くな!

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

読書感想文が書ける [ 藤子・F・不二雄 ]
価格:918円(税込、送料無料) (2016/8/2時点)


そんなに文章を書くのが好きなら、
読書感想文をかいてみなと原稿用紙を
手渡しました。

出てきた文章は「だめだこりゃ」
と言いたくなるものでした。

何も知らない1年生に、1人で読書感想文を
書けというのは、やっぱり無理がある
ようです。親がある程度は補助してねって
ことで間違いなさそうですね。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ゆーママの簡単!冷凍作りおき [ 松本有美 ]
価格:993円(税込、送料無料) (2016/8/2時点)


下味冷凍をはじめて2か月弱。
いろんな方の本を使ったり読んだり
してみましたが、ゆーママさんの本を
一番活用しています。

大人2人の家庭なら、藤井恵さんの本が
一番いいですが、子どもウケも考えると
ゆーママさんがベストみたいです。

肉と魚を下味冷凍をするようになって、
我が家の晩ご飯が一品増えました。
メインを作るのが早いので、心に余裕が
うまれるのかな。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

1年生の文しょうのかきかた
価格:648円(税込、送料別) (2016/8/2時点)


娘の文章は完全に自己流なので、
国語として正しい文章の書き方も、
学ばせておきたいです。

同じ年の子がいるブロガーさんが、
くもんのテキストをよく使っている
ようなので、うちもやってみようと
思います。