黙読が苦手 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


ラクラク、おいしい! 下味冷凍ワザあり便利帳
下味冷凍の本が、急に増えましたね。常備菜より私にはあうので、重宝しています。


娘がポロポロこぼしてくれる
学校の話がおもしろい。

娘は朝読書の時間に、本を
読んでいなかったという。

えーーー???何をしているの?

ツッコミたいのを堪えて話を
聞いてみた。

仲良しのお友だちに、

「ちゃんと本を読んでる?」

と尋ねてみたらしい。
彼女から、ちゃんと読んでるよと
言われ、驚いたのだという。

娘はパラパラとめくって
絵をながめていただけ。

想像できすぎて頭が痛い。

お友だちに「目で読むんだよ。」
と教えてもらったのだと言う。

なんて素敵なお友だちなんだ。

そういえば…と思い出した
かのように話してくれた。

絵本をながめていた時に、
違う子から「ちゃんと文字を
読んでる?」と聞かれたらしい。

「読んでないよ。」と正直に
答えたという。はあ。

小1にもなれば、絵本を卒業し、
文字だけの本を読んでいる子が
ぞくぞくとでている。

お友だちのいい影響をうけて、
黙読を克服してほしいと思う。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
娘と小説を貸し借りできる日を夢みていますが、まーーーったく想像ができません。


幼稚園が同じだったママさんに
「なぜ?どうして?」系の本が
いいよと教えてもらいました。
何冊も出ているから、書店で
好みのタイプを探しておいでと
言われたので、行ってきました。


私はこっちの本が好みのタイプ
だったので、まずは1冊買って
みました。娘が楽しく読んで
くれることをめざして、まずは
読み聞かせでがんばります。