運動会に向けて | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


新装版 かけっこが速くなる 親子で楽しく1週間おうちレッスン+なわとび・さかあがり―3才~10才のうちに! (Como子育てBOOKS)
娘は今、あやとびの練習に夢中のようです。先に前とび練習をもう少しやったほうがいいのに…と思いますが、聞くわけありません。

娘の小学校は春に運動会がある。
どうやら区内の小学校を見ていると、
春と秋の開催は自由に設定できる
らしく、どこもバラバラ。

本番が近づくにつれて、どんどん
体育の授業が増えている。
意外なほどに体育授業数が多い。

他の学校を知らないけれど、娘の
小学校は近隣と比べても5時間目が
始まるのが早かった。

運動会前は体育が増えるから、
他教科の授業数を早めに確保していた
のかな?と勝手に予想をしている。

ダンスのレッスンやら、徒競走やら
1年生もあれこれ出るらしい。

ふっと疑問に思い聞いてみた。

「リレーってあるの?」

聞けば、娘はリレーの選手に
選ばれていたらしい。
全く知らなかった。聞かなければ、
当日に驚いていたかもしれない。

特に喜んでもいないところが、
娘らしいと思う。

練習はいつやっているのだろう。
聞けば、中休み時間だという。

それを聞いて瞬時に思ったのが
うわ~~お気の毒~~ということ。

体育の授業が続き、やっと休み時間
だと思えばまたリレーの練習。
ほっとする暇もない。

私だったら、リレー選手を辞退
したいと思うだろう。(根性なし)

娘が休み時間によく遊んでいる
というお友だち。
娘がクラスの男子で一番好きだと
思っている子。

この2人もリレー選手らしいから、
休み時間が潰れることも抵抗が
少ないのだろうか。

プレッシャーをかけるのも気の毒だし、
運動会当日までリレーについては
スルーしておこうと思う。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
上級生も一緒のリレーチームなので、娘がバトンを落とさず無事に走り切れますように。ということだけ祈ろうと思います。


水着を準備する時期ですね。
あれこれ迷った挙句、去年はこの
水着を使っていました。
プチプラだと思えないほどいい
水着でした。何がいいって、上下が
別れているタイプです。

スカートと下が一緒になっている
セパレート水着って、結構少ない
です。ほとんどが3点セット。
小さいうちは2点セットがベスト
かなと思います。


スクール水着もセパレートに
する予定です。これを買おうと
思っていたら、背後にいた娘が
大騒ぎをはじめました。何かと
いうと、こっちじゃない!!と
怒っているのです。


ちゃっかりモニターをのぞき
こんでいたらしく、スカート付の
タイプを希望しました。
500円高いから却下したのに。
見られていたとは残念です。