情緒不安定なのは就学前だから? | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


プレジデントFamily 2016年 04 月号
すっかり気持ちは小学校に向いていますが、幼稚園の卒園に向けての準備も大詰めです。


娘の様子が明らかにおかしい。

風邪で数日休んでいたから、
病み上がりでおかしいのかと
思っていた。

やっぱりそれだけではなさそう。
明らかに情緒不安定。

すぐに泣く、近くに来いと叫ぶ、
全てに文句をつける、常にギャー
ギャーわめいている。

極め付けが、トイレで用を足し
「おかあーさーん!ふいてー!」
と叫ぶこと。勘弁してくれ。

幼稚園へ行く前は制服を
着るのが嫌だと騒ぎ、もう何も
かもに文句をつけている。

あまりにもおかしいから、
幼稚園で主任先生に相談をした。
PTA仕事でうろうろしていると、
先生に話しかけやすくて助かる。

色々と話をしてくれた中で、
これは間違いなく該当する
というものが一つあった。

いま幼稚園は卒園にむけて、
急ピッチで色んなことが
進んでいるらしい。

2日も休めば、子どもからすれば
浦島太郎のような状態。
知らない歌、決めた記憶がない
段取りなどなど。

遅れを取り戻すには、言われた
ことをただやるしかない。

これもストレスの一つでは
ないかという話だった。

主任先生は、逆に流れを掴めば
楽しくなってくるのが子どもだと
おっしゃっている。

来週あたりは落ち着くだろうか。
夫が出張中の今、親子2人で息が
詰まっている。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
昨日はお迎えに行った第一声が「お弁当がおいしくなかったよ!」でした。いつもと似たようなメニューなのに。くっそぅ!


たまごボーロのポシェットが
面白いです。お菓子バッグが
流行っているそうですね。


出張中の夫へ、娘の愚痴ばかりを
つづったLINEを送り続けています。
ホワイトデーはこれのミックスベリー
がほしい!宜しくたのんだ。
と送りかけて、私は夫へチョコを
贈っていないことに気づきました。
娘の手作りチョコのお手伝いを
しただけ。がーん。


私が見たとき、総合ランキングの
第7位がこれでした。
妙にウケる商品ですね。
ホワイトデー需要なのかな。