
プレジデントFamily 小学生からの知育大百科 2016完全保存版 (プレジデントムック)
雑誌で仕入れた情報と、目の前で経験した人の情報を照合しては、色々と一人で感心しています。
2月に入り、都内の中学高校入試の
話題がよく聞こえてくる。
私が親しく話せる関係の友人の
子たちも、今年は受験生だった。
一人は赤ちゃんの頃からの付き合い
だから、外野といえどもドキドキ。
無事、超有名私立中に合格。
あの学校に知り合いの子が通っている、
なんて、私は微塵も関係ないのに、
つい自慢したくなってくる。
幼稚園でよく話すママの第一子も、
高校受験だと聞いていた。
最近の高校入試事情について、話を
いろいろと教えてもらい、ただただ
「へ~~~」と言っていた気がする。
私立高校の中には、入試の成績で
特待生(授業料無償)扱いもあるらしい。
そんな素晴らしい制度があるなんて。
第一子だけが受験生だと思いきや、
彼女の第二子は、中高一貫校に合格
したばかりだという。
よくよく聞けば、都立中高一貫に合格。
私が住む地区から通う都立中高一貫
といえば、あの有名なあの学校!!
マジでーーーー???
年甲斐もなく興奮してしまった。
す、す、すごいじゃないの。
私の親しい人たち、みんな実は
教育ママごんだったのか?
いや、そんな雰囲気は微塵もない。
たまたま優秀なお子さんだったのか?
優秀なお子さんだとは思うけれど、
生まれながらの天才型ではないはず。
ご家庭の教育方針も大きいと思う。
私の身近にいる、3人のママ。
いずれも、受験界では難関だと
いわれる中学に子どもを入れている。
3人のママが共通して言うのは、
本人が受験を希望したということ。
中学受験をした子は3人とも、
兄弟姉妹がいて、本人以外は
地元の公立中学へ進学・進学予定。
中学受験に向く子・向かない子が
いるのは確かなのだろう。
娘がどちらなのか。
見極める一つの指針として、
小4の時点で受験を希望しているか
否かを挙げてみようと思う。

にほんブログ村
情報を広く与え、本人に選択させるというのが、私たち親子にとってはベストな選択だろうと思います。がんこ娘が親のいう事なんて聞くわけがない…。
![]() 腹巻 腹巻レイヤード 重ね着風 レイヤードバンド 体型カバー レディース Sweet&Shee… |
この商品、確かにこれイイ!
かゆいところに手が届く商品
ですね。
![]() 【数量限定ふるさと割クーポン利用で30%OFF】【10分丈スカッツ】【メール便送料無料】ふんわ… |
どうもレギンスが嫌らしく、
はきません。
はき着心地にうるさい女が
いると思えば、夫もぶーぶー
言いはじめました。
![]() 全色再入荷♪2015楽天年間1位チノパン メンズ 冬服 メンズスリム ストレッチ チノパンツ(… |
股上が浅いのが嫌だと言います。
おしゃれを優先させてくれ!
と言いたいところですが、
40歳既婚男性。見た目よりも
履き心地をとりたい気持ちも
よくわかります。
小学校に入って時間ができれば、
夫のチノパンも作ろうと思います。
数年前まで、私に服作りを頼もう
なんてまるで思わなかった人です。
少しは実力を認めてくれるように
なったのかな、と自惚れてます。