
下田直子のかんたんニット
大好きな下田直子さん本をみていると、禁断の編み物に手を出したくなります。編み物をすると肩こり・頭痛がひどいので引退済。(だったはず)
ただ今、下の前歯1本だけ永久歯。
奥の6才臼歯が左右ともに生えかけ、
下の前歯の2本目がぐらついている。
6才1ヶ月の口内環境はこんな感じ。
ぐらついた歯が中々抜けないのが、
痛くて辛いらしく、娘と話し合い
歯医者で抜いてもらうことにした。
人生初の抜歯である。
娘は今まで、歯科治療そのものを
受けたことがないから、全てが
人生初の経験になる。
表面麻酔→注射→抜歯
3段階のうち、娘は注射までは
がんばった。
どうやら、注射のときに入った
まずい液体を飲み込んだらしい。
麻酔の感覚も人生初とあって、
プチパニックとなり、診療台で
泣き出した。
待合室まで聞こえてくる。
やばい。これは非常にやばい。
麻酔までしておいて、抜かない
という最悪ケースになりかねない。
先生が私のところに来られた。
「今は何もかもが嫌だといって、
話を聞いてくれない状態です。
どうしましょう。」
診察前に聞いていた最悪ケースに
なりそうだという相談だった。
先生のお話はごもっとも。
とはいえ、自宅にもどってまた
歯が痛いとグスグスされるのも
面倒くさい。
奥の手を使うことにした。
先生に一言断り、診察前に目を
つけていたグッズを娘に見せた。

「こあずき、見てごらん。
歯が抜けたらこれがもらえる。
歯医者さんで歯を抜いた子だけ、
このケースに入れてもらえるよ。
まなちゃんが持ってたでしょ?
ここで、まなちゃんも抜いたから
このケースがもらえたんだよ。
このまま帰って歯が痛いままか、
さっと抜いてケースをもらうか。
自分で決めていいよ。」
無事に抜歯は終了。
いちごシールを自分で貼り付け、
大事に大事に持って帰ってきた。
かわいいケースのおかげで、
ガンコ娘が意見をかえてくれた。
ただただ、ほっとしている。

にほんブログ村
上の前歯が抜けると、表情って大きく変わりますね。下の前歯だとまだそこまで、、、という感じです。
![]() 【E carina】エ カリーナ【大人のスウェット トレーナー パーカーロングランHITアイテム!アウ... |
偶然に偶然が重なったのか、
今日はクラスのママさんの
グレーパーカー率が高かったです。
私もグレーが似合えば仲間に
入りたい。(私が似合わない色
NO.1カラーはグレーです)
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヨックモックが教えるクッキーレシピ [ ヨックモック ] |
今年の秋は、製菓本が豊作
だと思います。この本なんて、
タイトルだけで女心を
わしづかみ。