
とはいえ、便所は宇宙である
いや~今日は結婚ニュースだらけで驚きましたね。
少し前から娘のピアノに対する
やる気が落ちていて、私は内心
ヒヤヒヤしていた。
ピアノの発表会で少しでも気分を
あげてもらおうと、ドレスを作り、
当日の髪型も気合をいれ、娘の
満足を引き出せるよう努力した。
残念ながら、たいして上がっていない。
これはいよいよマズイ。
本気で辞めたいと言い出す前に
手を打たなければ…。
「ピアノの先生に
『サザエさんの曲を練習したい』
って言えばいいよ」
そう言うと、娘はレッスン開始と
同時に先生に言った。
先生は「突然どうしたの?」と
言いながら、その場ですぐに
白紙の五線譜にメロディを書いている。
「今週はここまで弾いてきてね。
続きはまた来週にしよう。」
といって、いつものレッスンに
入っていった。
何も聞かず、すぐ対応してくれた
先生をみて、この教室に決めて
よかったと胸をなでおろした。
私は娘に、コンクールに出たり、
レベルが高い曲を練習したり、
といった道を歩ませる気はない。
ただただ楽しく、趣味の一つと
して細く長く続けてほしい。
その思いから、テクニック重視の
先生ではなく、音楽の楽しさを
教えてくれる先生を探した。
レッスンが終わったあと、先生に
「サザエさんの曲を弾きたい」と
言い出した背景を説明すると
すごく驚かれていた。
まったくそう見えなかったという。
楽譜 ぴあのどりーむ 4(初級ピアノテキスト) 【10P23Sep15】

¥1,512
楽天
先生に聞けば、娘がいま使って
いるテキストは、みんな必ず
1度はつまずくレベルだという。
両手で弾けるようになり、少し
ずつ譜面が難しくなってくる。
ぱっと見てスラスラは弾けない。
片手ずつ練習するのが、イラっと
するのだという。
まさにその通り。
娘は新しい曲に入るときに、
やる気を失う。すらすら弾けると
楽しくなってくるらしい。
先生もピアノのやる気は波が
たくさんありますから、と笑って
おっしゃっていた。
小学校を卒業するまで、やる気の
波をなんとかコントロールして
やりたいと思う。

にほんブログ村
私は子どもの頃、ピアノが嫌いも嫌い、大嫌いでした。先生と母が怖くて、やめたいと言い出せませんでした。
![]() 3色展開のベーシックTシャツ♪送料無料ジュニア プリントラグラン長袖Tシャツ140cm/150cm/160c... |
長袖Tシャツが1枚もない
ことに気づきました。
作るのも間に合わないので、
ひとまずポチリ。
女子用のラグラン袖って
なかなか見つかりません。
さすがに腕が長そうなので、
切って使おうと思います。
![]() 【新鮮野菜のおまけ付】2セット購入で送料無料&新鮮野菜のおまけ付♪楽天最安値に挑戦!【平成... |
お芋がおいしい季節に
なりましたね~。
焼き芋にして食べたい。