
はじめての歯みがきレッスン―強い歯・いい歯は幼児期が決め手!
娘の歯については、超・神経質な母親なんです。
娘が0歳の頃、自分で自分に課した
親としての目標。
・肥満児にしない
・乳歯を虫歯にしない
肥満児については、娘が生まれて
間もないころに受けた、私自身の
骨密度検査をしたときに聞いたこと。
【女性は初潮後の数年で一生分の
骨を作る。だから、思春期に無茶な
ダイエットをしてはいけない。】
娘には健康で長生きしてほしい。
思春期に丈夫な骨を蓄えてほしい。
その想いから、娘が思春期に無茶なことを
考えないようにしたいと思っている。
虫歯にしたくないのは、自分の歯が
あまりにもひどいから。
幸い娘は、唾液が多い体質に加え、
歯と歯のすきまが広い。
虫歯になりにくいのだと思う。
小学校を卒業するまで虫歯0を
親子の目標にしたい。
そんな娘、初めて乳歯がグラグラ
しはじめた。
私は何の根拠もなく、奥歯の
6才臼歯が生えてから前歯が
抜けるものだと思っていた。
だから慌ててしまった。
よく見ると、グラグラしている
場所よりずれた場所から永久歯が
顔をのぞいている気もする。
ビビってしまい、かかりつけの
歯医者へ娘を連れて行った。
聞けば、確かにずれているものの
問題ない範囲だという。
舌側の方から生えてくる場合も
あるらしく、要注意だと聞いた。
舌側??どういう意味かわからない
けれど、娘の場合は大丈夫だと言われ
ほっと一安心。
歯医者へ行った翌日、娘の歯が抜けた。
急に挙動不審になったから
すぐわかる。
「何もしていないのに、歯が
ぽろっと落ちてきたんだよ」
物理的にありえない嘘を、
なぜかついている。
娘もビックリしたのだろう。
我が子の歯が抜けることが、
なんだか思いのほか嬉しい。
無事に成長しているのだなと思う。

にほんブログ村
来週はコストコへいくので楽しみです。車を出してくれる友人ができました。一緒にワイワイ回るのではなく、コストコ玄関で解散、時間をきめてレジ集合です。別行動が当たり前という感覚でいてくれる人は、なかなか居ないので気楽です~~~。
![]() 赤ちゃんと母親との絆 ★ 絆カプセル 雫 (しずく) ★ へその緒入れ へその緒ケース ... |
「へその緒をなくした」
幼稚園で親しく話をするママに
言った所、ドン引きされました。
彼女は私と間逆のタイプなんです。
お弁当を前日に洗い忘れて
翌朝に慌ててしまうとか、考え
られないタイプの人なんです。
なぜ気が合うのか我ながら不思議。
![]() 超ドドンパ祭開催!店内税抜2,980円以上購入で送料無料☆エントリー&買い回りでポイント最大30... |
彼女から、今は抜けた乳歯を大事に
残す人が多いと教わりました。
地面に埋めたり、空に投げたり
しないんだ~とビックリしたのは、
半年前のこと。
まだまだ娘の歯が抜けるとは
思わなかったのです。
当然、事前準備をするわけがなく…。
乳歯が抜けて慌てて探しました。
![]() 出産祝い 名入れ 男の子 女の子 乳歯入れ 乳歯ケース 乳歯 入れ ケース 桐 保存 トゥースケース... |
ちょっと高いけれど、へその緒の
お詫び(?)もこめてこちらに決定。
日付を忘れずに書こうと思います。
私のことですから、後で書こうと
思って溜めこんだ末に忘れそうで。