何色のランドセルにする? | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。


コウノドリ(1)
綾野剛さんが主演されると聞いてとても嬉しいです。マンガ喫茶で偶然手にして以来、独特の世界観にほれこんでいます。

あれだけランドセルに興味が
なかったくせに。

今、私の頭の中はランドセルの
ことでいっぱい。

自分で自分に驚いてしまう。

正直な言い方をすると、娘が
何色のランドセルに決めるのか
そわそわしている。

週末は家族の見舞いがあり、
関西に戻っていた。
実家にいてもランドセルの
ことで頭がいっぱい。

娘は池田屋のランドセルだと
決めている。今は色だけを
悩んでいるという状態。

私の実家にいた娘が、
声を高らかにあげた。

「紫にき~めた!」


↑こちらの右から2番目、
「ラベンダー×ピンク」
という商品である。

私は慌てた。
慌てても仕方がないけれど、
予想外すぎる答えに慌てた。

赤・チェリーピンク・水色

この3色のどれかだと思っていて、
ラベンダーは候補から消えたと
思っていたのに急浮上。

またタイミング悪く、実家の母が
「かわいいー!センスいいねぇ」
なんて持ち上げるものだから、
娘の意思が固まってしまった。

慌てて夫にLINEを送ると、夫から
少し注文をまとう。気が変わるかも
しれないから、という冷静な返事。

夫の中でも、ラベンダー色の
ランドセルは『なし』だった。

そうはいっても、決めるのは娘。

諦めきれない私は、新幹線に乗る
前、京都駅の伊勢丹へ寄り道し、
HPで見惚れていた伊勢丹
個性派ランドセルをみせてみた。

まるで無反応。

隣の戸棚へ行き、ラベンダー色の
ランドセルを背負っていた。

娘の中では、もう確定したっぽい。
わずかな望みを託しつつ、来月
また池田屋へいってみようと思う。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
どこの売り場で聞いても、ラベンダー色はここ1~2年で人気が高まっていると聞きます。もう諦めるしかないか。



娘は意思が固い子ですが、
ランドセル選びもそうでした。
池田屋に決めたら、他のメーカー
には見向きもしません。

ランドセルの外側だけじゃなく、
内側もシャワーをかけてガンガン
洗えること、壊れても店頭に持ち
こめばすぐ直してくれること、
DVDをしっかり見ていたようで
記憶しています。


あらまー、かわいい!!
目白の公立小学校に通う
お嬢様に背負ってほしい。



こっちのラベンダーは大人っぽくて素敵です。
娘はOKしてくれそうにありませが。
予算オーバーだしまあいいか。



沖縄の離島から引っ越してきた
幼稚園ママさんと、島ぞうりで
盛り上がりました。
履き心地が最高なのです。
この夏、沖縄旅行をされる方は
ぜひご自分へのお土産に。