
100ピースミニパズル 映画妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! ケイゾウとフユニャン(10cmx10cm)
娘が園バッグにつけているフユニャングッズを、クラスの男子たちが「かっこいー!」と目をキラキラさせて見惚れてくれました。
インフルエンザが完治した夫も
社会復帰し、私と娘も変わらず元気。
ほっと一息ついている。
幼稚園で授業参観があった。
週末ということもありお父さんの
出席率が高い。
むしろ、お父さんだけという
ご家庭も多い。???と思えば、
近隣の小学校の多くが参観日だった
らしく、家族が手分けして参加されて
いるようだった。
確かに母親の多くは、園児より
小学生のほうが心配だろう。
居場所がなく落ち着かない様子の
お父さん達がほほえましい。
1週間ほど前、私はPTA活動で
幼稚園に半日いた。
園児と一緒にすごす活動だから、
クラスの様子・人間関係がみえる。
![]() 【レビュー記載で送料無料】楽しく遊びながらバランス感覚も養えるトンピング。【レビューを書... |
年明けからホッピングに夢中の
娘は、永遠とホッピング。
楽しくて仕方がないらしく、
飽きもせず永遠とジャンピング。
ホッピングを練習中の子が
入れ替わり立ち替わりくる。
来た子たちと楽しそうに遊んで
いるようにみえるけれど、基本は
一人でホッピング。
相変わらずマイペースなんだ
ということは嫌でも伝わってくる。
クラスの男子も、なんとなく
グループというか仲良し組が
できているように見えた。
忍者になりきって遊んでいる
硬派なグループと、ほのぼのと
した会話をしながら集うグループ。
男の子は私にとって新鮮なことも
あって、何をしても可愛らしい。
目を細めてみてしまうババの心境。
女の子グループも、おませな口調で
私に絡んでくる一方、まだまだ
幼い部分も残っている。
集団になると強気な口調だけれど、
一人でいるときは可愛らしい。
男の子と女の子、どっちも可愛いなと
素直に思う。そんな風に思える自分に
驚いている。娘が幼稚園に入るまで、
この年齢の子たちはもっとも苦手だった。
みんなの日常が目に焼きついている
だけに、参観日の園児たちは
よそ行きモードだとすぐにわかった。
お友だちと遊ぶ様子も違っているし、
話す口調だってちょっと違う。
まあ当然といえば当然のこと。
幼稚園児だってかっこいい所を親に
見せたいに決まっている。その反面、
つい家の中の自分に戻ってしまう。
それが素直な反応なのだと思う。
普段の姿をみせてもらえるPTA活動も
いいものだな、と思った。

にほんブログ村
年長さん達も、もうすぐ卒園してしまうんですね。なんだか寂しくなりますが、娘たちが年長になると思うと、ひえぇぇっという気持ちに。
![]() 2015年 新パッケージ♪ネットショップ限定(工場直売所等を除く)、期間・数量限定!【送料無料】... |
これは会社でくばる義理チョコに
最適ですね。私も食べたい。
幼稚園でのチョコ配りは、やめて
おこうと思います。こういうのって
何が正解かわからなくて悩みます…。
先生、チョコ禁止の通達だして~。
![]() 【同梱不可】【ラッピング不可】【発送日指定不可】【電話問合不可】【予約販売】妖怪ウォッチ... |
えー!予約販売ってー!
そんなに人気だったなんて。
みんなウィスパーに憧れてたの?
ウィスパーって私は大好きですが、
子どもウケしないと思ってました。
沖縄に住む叔母は一生に一度で
いいから、本州の満開の桜を
みたいと言っていました。
還暦を迎える今年、本気で桜を
狙いにくるそうです。
大阪でソメイヨシノを、京都で
しだれ桜を見るのが目標だとか。
例年通りの日程で咲きますように。