
パターン:muni 2way butterfly
生地:生地のお店 Le Sucre
娘用に作ろうと思っていたものの、
急遽、人様に差し上げることに
なったのがこちらのTシャツ。
初めて作るパターンだったけれど、
特に難しいとは感じなかった。
少しずつニット縫製に慣れて
きたのだろうと思う。
洋裁はミシンにたどり着くまでが
面倒くさい。
市販本から作る場合は、パターンを
写すという工程も登場する。
本ではなく市販パターンを使う
ようになってから、きちんと完成まで
たどりつけるようになった。
それは、写し間違いもなければ
「印」がぴたっとあうからだと思う。
自分で写し取っていたときは、
雑な性格が災いしていつもなんだか
よくわからない感じだった。
裁断は、ロータリーカッターを
愛用している。
![]() オルファ OLFA ロータリーカッターL型 OF-RL(201) (41B) |
洋裁用ではなく普通の工作用。
とても使いやすい。
もう一つ、なくてはならないのが
こちらのマット。
![]() ソフトな刃当たりで、快適なカッティングを実現。OLFA/オルファ カッターマット 159B A2 (450... |
A1サイズと迷った末、A2にした。
今は子ども服メインで作っている
から正解だったと思う。
大人服を作るようになったら、
A2かA3をもう1枚買い足そう。
A1だと小回りが利かなくて不便を
感じていたような気がする。
・型紙通りに切ること
・印を忘れずにつけて、印同士を
あわせて縫い合わせること
この2つさえ忠実に守れば、
あとはミシンが頑張ってくれる。
いま、洋裁がすごく面白い。
自作のパターンが引けるように
なるまで、頑張りたいと思う。

にほんブログ村
1年半後、娘の小学校入学式は娘と私の服を自分で作りたいです。
![]() NEW!【PAL HOUSE】綿100%アップリケポシェット長袖Tシャツ 8004 100~130cm |
娘の秋冬ように、こんな感じの
ポシェットがついているみたいな
服を作りたいです。
![]() ホットロード 1-【電子書籍】 |
はー、1日経っても映画の
ことが頭から離れません。
原作を読んでいたアラフォー世代で、
映画をみたって人と、細かい所を
語り合いたい気持ちでいっぱい。
鈴木君はなぜ裸眼だったの?とか。
中3の担任の先生、漫画から飛び出して
来たかと思ったわ。とか。
あー、誰かー、誰かー。
![]() 広巾スムースニット生地155cm巾/「北欧のお花/ディジー」50cm単位販売 |
生地はこちらです。
楽天レビューって割引条件でない
限り書かないのですが、今回は
発送のことでお店の方に無理を
いってしまったので、書いてみました。
また次のセールの時に、買いだめ
しようと思います。