

★ANA様のPR活動に協力中★
日本には5大美人の地と呼ばれる
ところがあるという。
秋田県:秋田(美人)
石川県:加賀(美人)
京都府:京(美人)
新潟県:越後(美人)
さて、あともう一つはどちら?
画像だけでわかる方は、いらっしゃる
だろうか。

名探偵コナンの原作者である
青山剛昌さんの生まれ故郷。




地上高約40mの展望施設から見渡せる
日本海の絶景が広がる。
テレビCMでも使われた長さ1.4km、
高さ45mのジェットコースターの
ような橋がある。
8月の「しゃんしゃん祭り」は華麗な
「傘踊り」が名物。
10月下旬~11月上旬には、紫色の
らっきょうの花がとても美しい。


松葉ガニが美味しくて、ローソク島も
人気の写真スポット。


個人的には、この県名を聞いて
私がイメージするのはこんな感じの
大自然と↓こちら。

ということで5大美人の地、
ラスト1つは鳥取県の鳥取美人。
上記につかった写真は、
ANA鳥取美人物語の
鳥取おすすめ130より。
目にとまった写真を
ピックアップしてみた。
鳥取と島根を混同している方は
結構多い。
もう間違えない!鳥取と島根
(@nifty Daily Portalより)
日本地図でいうと、右が鳥取で
左が島根にあたる。
有名な出雲大社は島根県にあるけれど、
鳥取の米子空港からなら車でもすぐ。
私が鳥取で家族旅行をするなら、
砂丘でめいっぱい本場の砂遊びを
楽しんでから、大山へ行く。
その後、 宍道湖の夕日をみて
みたいと思う。
ANAは今年の6月から米子・鳥取←→
東京(羽田)線の「旅割」各種運賃が
一部値下げになった。詳細はこちら
ツアーなどの詳細はこちらから
娘には世界に目を向ける前に、
まずは日本のことをたくさん教えて
やりたいと思っている。
これから長期休暇には意識して、
日本各地を旅行したい。