
25ans (ヴァンサンカン) 2014年 03月号 [雑誌]
今週の朝ドラは長女ふ久が最高でした。私はふ久を主人公にしたドラマが観たいくらい、ふ久ファンです。
週末は夫が娘をお風呂に入れる。
半年ほど前からシャンプーを
嫌がっていたのは知っていた。
遊ぶことに忙しくて、身体を洗うのが
面倒なのだろう思う。
何もせず湯船につかるだけで出てきて
しまうことが、しょっちゅうある。
「ちゃんと洗ってよー」と私は夫に
いつも要求していた。
ところが最近、娘が「お父さんの
シャンプー痛いの」とこぼしはじめた。
慌ててよく聞くと、夫の力が強くて
シャンプーされるのが嫌だという。
じゃあなぜ、そう夫へ訴えないのか。
ふっと35年前の古い記憶が蘇る。
私自身も実家の父とお風呂へ
入ったときのシャンプーが嫌だった。
父のシャンプーはとにかく痛かった。
![]() ★全品送料無料(2400円以上)★半額?★ポイント最大9倍★マイナスイオン シャンプー ブラシ ★ヘ... |
父は当時、こんな感じのブラシを
使っていてそれも理由の一つだった。
それでも私自身、父へ「シャンプー嫌い」と
いったことはあっても「力加減を変えて」
と言ったことはなかったと思う。
「嫌」「やめて」は言えるけれど、
改善要求はできないのだろうか。
ひょっとすると、そういう思考回路が
まだないのかもしれない。
35年前の私にはなかったように思う。
娘には自分の気持ちをきちんと言葉で
言わないと、相手には伝わらないと
改めて言ってみた。
すると次々と出るわ出るわ。
例えば玄関先で髪の毛を結うとき。
「髪の毛するときは、耳に(ブラシを)
あてないでね。ここ(首)もやめてね。
痛いからしないでね。」
はい、ガサツな母ですみません。
続いて入浴後のタオルドライのとき。
「ゴシゴシしたら痛いから嫌なの。
優しくしてほしいの。」
はい、ごもっとも。
いつもより優しく髪の毛をタオル
を動かすと、娘が大人しくしていた。
色々と反省する今日この頃。

にほんブログ村
実家の母に聞けば、母がタオルドライ&ドライヤーをする時は毎回大人しかったようです。そういえば夫と入った日も、きちんとドライヤーをかけた状態で戻ってきます。あはは。笑っておこ。
![]() ヘアアクセ800円(税別)以上かつヘアアクセ2点以上で定形外送料無料!!◆コサージュ◆きらきらラ... |
さっぱりダイエットが進みません。
2キロ痩せてまた戻ったみたい。
んもー!入園式どうしよう。
![]() 土作りからこだわりました!農薬は一切使わず全て手作業!もちもち感が違います!栽培期間中農... |
娘が意外に黒米好きだと判明
しました。白米が好きな夫には
不評ですが、積極的に取り入れて
いこうと思います。
![]() 【送料無料】レボリューション <ファースト・シーズン> コンプリート・ボックス [ ビリー・バ... |
少しずつ楽しんでいた海外ドラマの
レボリューションを見終えてしまい、
生活の張りがなくなってしまいました。
![]() 【送料無料】医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX [ 坂口憲二 ] |
と、そこへ医龍の再放送が!
私はシリーズの中でも医龍1が
一番好きです。中でも一番好きな
のが荒瀬先生が加わる回。
東京はちょうど昨日が放映日で、
涙・涙でした。