[PR by ブログタイムズ]
Shufoo!(シュフー)」HP
http://www.shufoo.net/contents/about/smartphone.html
こちらは新聞ちらしをデータで
見ることができる人気サイト。
何年も前からあるから、存在を知っている
人は多いと思う。ちなみに凸版印刷さんが
運営されている。
私はサイトの存在は知っていたものの、
アプリがあることを知らなかった。

iPhone版:https://itunes.apple.com/jp/app/id373909230?mt=8
11月にリニューアルオープンされた
らしく、私もiPhone版を使ってみた。
元のアプリを知らないから比較が
できないけれど、携帯電話で
見ていた頃と比べると雲泥の差。
すごーい!見やすーい!
素直に感心してしまった。
横にスワイプさせたり、
起動からすぐに検索ができたり。
アプリならではという感じがする。
私は今回のモニターをきっかけに、
数年ぶりにユーザーへ戻ってきた。

ガラケーでみると違う画面へ
進ませるときに、毎回読み込み
をしなければいけない。
サクサク流れるような動き
これが誇張表現ではない。
まさにその通りだと思う。
ちらしはカテゴリ別でも見られるのが、
検索時間の短縮になっていい。
そのほか、さすが主婦向けアプリ
というサービスが色々とある。
「Shufoo!ミニチラ」というのは、
店舗の担当者の方が配信する
ライブ感がある情報がのっている。

この通り「ちらし」ではない。
担当者の方が直接入稿されている
ライブな情報。
なんだかおもしろい。
iPhone版アプリだけではなく、iPadや
Android版もある。
普段、大きめのタブレットを
使っている方がうらやましい。
このアプリこそ威力を発揮しそう。
iPad版:https://itunes.apple.com/jp/app/id373911706?mt=8
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.toppan.shufoo.android
ヤフーニュースに掲載された記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000038-rbb-sci