平和すぎて怖い日々 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単4形8個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)
デザインが可愛いですね。これが楽天だと可愛いと思えないのにamazonをそう感じるのはどうしてだろう。白と赤の差?


1週間を通じて娘とのケンカが
なかった。

少々の言い合いならあれど、
私自身はキレていない。

どうしちゃったんだろう私たち。

ここ最近のバトルがすごかった
だけに、平和すぎて怖くなる。

もちろん育児の悩みは尽きない。

娘は今年の秋から区が主催している
体操教室へ通い始めた。

・優等生キャラは無理っぽい
4才0ヶ月 2013/9/15


その後は見学席にはりついていた
こともあったし、登校拒否を
おこしたこともあったけれど、
今はおおむね機嫌よく行っている。

若い先生を好きになったらしい。

最近はもう慣れ過ぎて、ふざけて
叱られたりしている。

見学席からみていると頭が痛い
行動をとってばかり。

よそのお子さん達がお行儀よく
みえて仕方がない。

新聞紙でハリセンを作って、娘を
後ろから叩きたい衝動にかられる。

反面、スイミングは真面目に練習している。

この先の幼稚園生活。
どうなることか。

先輩ママに聞き、娘の担任になって
下さるであろう先生の予想がついた。

先日の説明会時に補助で来られて
いた先生らしい。

まだ入園が決まったわけでは
ないけれど、今年は大丈夫そう。

若くて可愛らしい先生だった。

個人的な偏った考えから、幼稚園の
先生は若い先生がいいなと思っている。

だから妙に嬉しい。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

朝ドラごちそうさんって、夫婦のラブストーリーを描かれる話だそうですね。最近はめ以子と西門さんの会話が夫婦らしくなっていて、ほのぼのします。






またまた娘のおねしょが増えて
きました。ふー。
また気をぬいて薄着で寝かせて
いるせいかな。諦めておねしょ
シーツを買いたそうかな。
日暮里に安くうっていたんです。





先日も保育士さんごっこを
やらせていただきました。
人様のお子さんって可愛い!
娘がもう大きくなったせいか、
0歳~2才児が可愛くて可愛くて。

娘が同世代だったころ、児童館で
会う子ども達に今のような感情は
抱けませんでした。万人を可愛いと
思える心の余裕はありませんでいた。


【送料無料】死を招いた保育 [ 猪熊弘子 ]

【送料無料】死を招いた保育 [ 猪熊弘子 ]
価格:1,680円(税込、送料込)


当時は我が子を守らなきゃっていう
気持ちが強かったのかな。
今はギャン泣きする子も、
鼻水いっぱい垂らしてる子も
すんごく可愛いです。

この本、ヘビーなタイトルですが、
実話録なので読んでおこうと思います。