
COTTON TIME (コットン タイム) 2013年 11月号 [雑誌]
もしや来月はバザーの所が多いのでしょうか。コットンタイムにバザー商品の特集がありました。個人的に売れ筋と予想するのは(下へ続きます)
私は定期的に電車でコストコへ行く。
駅から近いという理由で新三郷店ばかり。
新三郷には、ららぽーと&IKEAがある。
IKEAは60分間無料で子どもを預かって
くれる託児サービスがあり、何度も
チャレンジしては玉砕していた。
IKEAのみならず、過去に何度も一時保育
つきの講習会へ申し込んでは玉砕している。
それが今回、初めて成功した。
たった60分とはいえ完全に離れて過ごした。
感無量。
私に寂しい気持ちなんてミジンもなく、
短時間の買い物を謳歌した。
やっぱり一人は身軽でいい。楽しい。
娘のほうも、あっさりしたもの。
寂しさを感じていない罪悪感から、
ほんの少し早めにお迎えにいったら
娘に嫌がられてしまった。んもう。
先輩ママさんから聞いてはいた。
「子どもは自分から離れていくのだから、
無理して母子分離をしなくていい。
必要に迫られない限り、急いで
母子分離を進めることはない。
離れるタイミングを待ってやればいい。」
やっとやっと、その日がきたのかと思う。
1年前、3才になっても母子分離が
離れるタイミングを待ってやればいい。」
やっとやっと、その日がきたのかと思う。
1年前、3才になっても母子分離が
進まず、うんざりしたこともある。
娘は見た目が大きいせいか、性格も
しっかりした子だと思われがち。
見た目と中身のギャップが激しくて、
周りの人を驚かせてしまう子だった。
初対面の保育士さんに、軽く凹んでしまう
ようなイヤミを言われたこともある。
親から離れる練習をさせないと…といった
優しく口調で言われたことは数知れず。
私もできることなら練習がしたかった。
でもそんな母子分離の練習をさせてくれる
施設など、保育園や幼稚園以外にない。
保育園の一時保育は人気で入れない。
せいぜい1週間に1回の習い事が精一杯。
そんな頻度じゃ、慣れるわけもない。
仮に今年の春、3才6ヶ月のころに娘を
親子分離型の習い事へ通わせていても
大変な事態になっていただけだと思う。
母子分離をしてほしいと願いつつ、
ずるずる引っ張ったけれど、やっと
私から離れる日がきたのだと思う。
とその一方で。
最近、自立心に加速度がつき過ぎている
ような気がしてならない。
母から離れると決めたら、もうどこまでも
突っ走る気なのだろうか。
贅沢な悩みとはいえ、放っておくとちょっと
深刻になりそうで面倒くさい。
これはまた明日つづろうと思う。

にほんブログ村
なぜかアメブロの編集エディタがうまくいきません。仕様が変わったのかな。
この時期のバザーで人気だと思われる
商品予想の第一位は、マスクです。
手作りをされない方には、すごく
喜んでもらえるからです。
小学生は給食当番でも使うそうですよ。
太めのカラーゴムを使うと、
使い勝手がいいみたい。
私が去年の今ごろに手作り市へ
出品した時は、立体マスクが
すごく人気でした。
娘は見た目が大きいせいか、性格も
しっかりした子だと思われがち。
見た目と中身のギャップが激しくて、
周りの人を驚かせてしまう子だった。
初対面の保育士さんに、軽く凹んでしまう
ようなイヤミを言われたこともある。
親から離れる練習をさせないと…といった
優しく口調で言われたことは数知れず。
私もできることなら練習がしたかった。
でもそんな母子分離の練習をさせてくれる
施設など、保育園や幼稚園以外にない。
保育園の一時保育は人気で入れない。
せいぜい1週間に1回の習い事が精一杯。
そんな頻度じゃ、慣れるわけもない。
仮に今年の春、3才6ヶ月のころに娘を
親子分離型の習い事へ通わせていても
大変な事態になっていただけだと思う。
母子分離をしてほしいと願いつつ、
ずるずる引っ張ったけれど、やっと
私から離れる日がきたのだと思う。
とその一方で。
最近、自立心に加速度がつき過ぎている
ような気がしてならない。
母から離れると決めたら、もうどこまでも
突っ走る気なのだろうか。
贅沢な悩みとはいえ、放っておくとちょっと
深刻になりそうで面倒くさい。
これはまた明日つづろうと思う。

にほんブログ村
なぜかアメブロの編集エディタがうまくいきません。仕様が変わったのかな。
この時期のバザーで人気だと思われる
商品予想の第一位は、マスクです。
![]() ふんわりダブルガーゼで作ろう!【生地 布】ガーゼマスク手作りキット(レシピ付き) |
手作りをされない方には、すごく
喜んでもらえるからです。
小学生は給食当番でも使うそうですよ。
![]() 【アットホビー@オリジナル】カラーマスクゴム耳が痛くなりにくい太めのゴムです全10色・2m巻/... |
太めのカラーゴムを使うと、
使い勝手がいいみたい。
私が去年の今ごろに手作り市へ
出品した時は、立体マスクが
すごく人気でした。