娘が自分で見つけた絵本 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
そらまめくんのぼくのいちにち
登場するのは、みんなお豆さん。左上から、ピーナッツくん、グリーンピース兄弟、えだまめくん、そらまめくん(主人公)、さやえんどうさん(小さい!)



「そらまめくん」というシリーズ
の絵本はとても有名だという。

多くの幼稚園や保育園に置いてあり、
【定番絵本】に選ばれるほど人気。



自分が母になるまで絵本に無縁だった
私は、もちろん知らなかった。
見た事も聞いたこともなかった。


教えてくれたのは娘。



そらまめくんとめだかのこ

そらまめくんとめだかのこ
価格:780円(税込、送料別)



書店で娘が手にとり、珍しく
「これが欲しい」と熱心に
言い出したことがきっかけ。

物欲があまりない娘が、
熱心に欲しいと言うなんて。

違う本を手にしていた私も、
どれどれと見てみた。




イラストに私も一目惚れ。
豆軍団が可愛いらしい。

2冊一緒に買うことにした。


文字の大きさも確認せずに
買ったから、新鮮な気持ちで
よみはじめた。


けっこう長いお話。
確かに内容が幼稚園生むけだと思う。


絵本特有のファンタジー界を苦手
とする私でも、楽しめるストーリー。


3歳10ヶ月の娘は、最後まで私が
読むのを聞いてはいるけれど、
きちんと理解しているかは謎。


それでも、絵本サイトの[ミーテ]を
みると、2才の子が一番よく読んで
いる絵本だと出ていた。

すごい。世間の2才は、こんなに長い
お話をきちんと読んでいるのか。

関心してしまう。

2才だった頃の娘は、たしか
「よるくま」が最長絵本だった
ように思う。


・よるくま(絵本)
2012/1/07  2才4ヶ月



【送料無料】よるくま [ 酒井駒子 ]

【送料無料】よるくま [ 酒井駒子 ]
価格:1,050円(税込、送料込)




よるくまより、そらまめくんは、
うんと長い。

登場人物もけっこういるし、
個人的には4歳の子がむいて
いるような気がする。




「どんぐりのぱんやさん」
という本が人気だと、随分前に
聞いたことがあった。

検索してみると、そらまめくん
と同じ作者の方だった。

こちらも読んでみようと思う。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
今月末は夏祭りやら花火大会が目白押しですね。浴衣を早く作ってしまわないと!!





すごい!値段を二度見して
しまいました。

高級ソファ=革張り

というイメージでしたが、
木材が高級品のようです。

すごいなあ。
我が家にあったら、ソファだけ
高級すぎて浮きまくりです。




図書館で借りた浴衣作りの本は、
あまりにも本格的すぎて挫折
してしまいました。

自宅にあるはずのクライ・ムキ本。
どこに行っちゃったんだろう。
本気で捜索しなくちゃ。


大柄で可愛いっと飛びつくと、
さすがメゾピアノでした。
夏はハッキリした柄がいいですね。