おだやかな1週間だった | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
いち髪 なめらかスムースケア シャンプー 詰替用 360mL
LDK創刊号のシャンプー比較で評価が高かったので買ってみました。低価格なのにノンシリコンという優れもの。「きしむ」というレビューがありましたが、私は特に感じなかったのでしばらくこれでいきます。


夫から会社に届け物をしてほしい、
という要請が入った。

基本的に暇人な私たちは、
いつでもどこでもホイホイ出向く。

ついでに素敵なお店にランチへ
連れて行ってくれるという。

これ幸いとほいほい出向いた。

スーツ姿の夫と3人で食事なんて、
なんだか新鮮な気持ちになる。



近くにあるアソボーノへ寄ってきた。

平日なのに休日のような人手。

幼稚園児+小学校低学年そして
保育園の団体さま。


館内放送でひっきりなしに
アナウンスが流れる。

「お子様から目を離さないで下さい」

残念ながら、館内が混雑している
せいかほとんど聞こえていない。

子どもが幼稚園生にもなると、
目を離してしまう保護者が多い。

確かに今日のアソボーノは、
無法地帯といってもいい状態。

見た目が5歳の我が子ですら、
身の危険を感じる場面が多々あった。



娘はもうアソボーノに新鮮味が
ないらしく、以前のように何時間も
居座ることがなくなった。

今日は2時間で退散。

もちろん残りたがったけれど、
約束したと話せばすぐ聞き入れた。


今週は穏やかな1週間だった。

最近は夜中に叫ぶこともない。
だいたい19時~19時半に寝て、
朝6時ごろに起きる。

寝相はひどいけれど、1度も起きない。
こんな日がくるなんて夢のよう。

昼間にギャーギャー泣くことも、
確か今週はなかった。

3歳9ヶ月。

育児が楽になったな、と思う。

これなら2年保育といわず、
1年保育でも、私は大丈夫そう。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

今までアソボーノで見むきもしなかった、ボードゲームっぽいものに2人で熱中しました。人生ゲームを一緒にやれる日が楽しみです。





LDK創刊号をしっかり熟読しました。
とても楽しかったです。



今月号のマートで特集まで組まれて
いるヨシダソース。
LDKでは低評価でした。



正直いうと、我が家の冷蔵庫でも
長らく出番待ちが続いています。
どうしよう。
マートを読んでみなくちゃ。




おもしろい!福袋のことを
ミステリーバッグと呼んでいる
お店がありました。
福袋より何だか楽しそう。

Tシャツ(タンクトップ)3枚が
入っていてこのお値段。
確かにどれが届いてもはずれが
なさそうなデザインだなあ。