
季節のめぐりの中で 梅しごと―梅干し、梅酒、梅エキスから、暮らしを楽しむ料理、お菓子まで
今年は張り切って梅ジュース用のシロップを作ります。クックパッドの人気レシピも検索したし、スタンバイOKです!後は生協梅の到着待ち。
娘が生まれてから毎年父の日の
プレゼントとして、写真館で
とった写真を贈っている。
セルフ焼き増しをして、両家にも
贈ること早4回目。
すっかり恒例になってきた。
「お姫様」という言葉の意味が
わかってきたから、今年はきっと
撮影を楽しんでくれるはず。
そんな甘い希望もすぐ打ち砕かれた。
娘は受付カウンターの前にあった、
ディズニーコーナーからドレスを
選んだ。
![]() 簡単に貼って、剥がせるインテリアステッカー♪【RoomMates】ディズニー リトルマーメイド ア... |
アリエルというキャラが
モチーフになったドレスで、
人魚に変身するのだという。
娘は親の影響かディズニーに
興味がないから、何もわかって
いない様子。
こちらは娘が人魚になっている姿を
想像するだけで、笑いが止まらない。
娘がその後「こっちのほうがいい」
といって選んだドレスを無視し、
まずは人魚を着てもらうことにした。
どうやら規定の髪型があるらしく、
娘はオールバッグになった。
![]() マジックテープで留めるポニーテールウィッグ ポニーテール ウィッグ さり気ない真直ぐなストレ... |
長いポニーテールウィッグを、
首の付け根から自分の身体に
そわせるように前に垂らす。
お姉さん風なスタイル。
人魚のビキニ姿にその髪型が、
私のツボにはまりまくり。
必死で下をむいて笑いを噛み
殺していた。
アリエルに憧れている子と、
まったく興味がない子。
後者には苦行だったらしい。
身体にへばりつくウィッグが
怖かったらしく、みるみるうちに
機嫌が悪くなりだした。
はずしてくれ!と訴えるも、
スタジオのお姉さんは明るくスルー。
気分を乗せる作戦に出られた。
我が子との付き合いも4年弱。
そんなことで気が紛れるとは
まるで思えない。
ガンコちゃんが言い出したら、
何があってももうダメ。
わかっていたけれど、お姉さんに
任せることにした。
結局、残念な結果となり
娘の選んだドレスで撮影。
不機嫌きわまりないものの、
さすがは3歳。
泣き叫ぶことが得意だった
去年とは違う。
必要最低限のことだけクリアし、
奇跡の1枚を注文した。
それにしても娘の人魚が面白くて
たまらなかった。
それだけで良しとしよう。

にほんブログ村
この日のために、スタジオA社の株を買っています。撮影無料券が1枚ついてくるのです。権利確定は今月。来年のために購入済です♪
楽天スーパーセール中ですね。
義父と実父のギフトだけは
注文しておこうと思います。
![]() 明治五年創業の本坊酒造の「四人の杜氏」と「研究所所長」が厳選した芋焼酎飲み比べセット【ポ... |
実家の父が迷うんです。
最近はビールを控えている
らしくて。やっぱりこれかな。
![]() 【送料無料(8000円以上購入時特典)】 カーディガン レディースファー ボレロ セクシー パーティ... |
夫に素敵ホテルでの結婚式招待状が
届いて以降、私の妄想も止まりません。
招待客のときに黒を着るのは避けて
きましたが、この服は素敵。
アラフォーでもぎりぎりオッケーじゃ
なかろうかと。プチプラにも見えない。