3歳 干支は言えますか? | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
LDK(エル・ディー・ケー) 2013年 07月号 [雑誌]
モノクロ(商品を批評しまくる雑誌)の女性向け冊子がついに月間誌になったたそうですね。私はモノクロ派ですが、創刊記念に1冊買ってみます。



幼稚園のプレへ行った。
娘は珍しく室内遊びをしたいと言う。

先に来ていた子の影響で、
粘土をすると言い出した。

次々と粘土コーナーに人が集まり、
4人の女子が仲良く机を並べている。


娘のむかい側にいた子が、
私に聞いた。


「この子 なにどし?」


一瞬、何のことかわからなかった。

まさか3歳の子が干支を知っているとは、
思わなかったから。


しかも私は娘の干支がわからない。

えーっと、えーっと、私が出産したのは
33歳だから…。

その2ヵ月後に34歳になったはず。
えーっと、今年は何年だ、ややこしいわ!

必死で数えて言った。


「う、う、丑年かな?
そうだよね、みんな丑年だよね?」


3歳に確認を求める情けない有様。
すると彼女は言った。


「違うよ。まなみは寅年だよ。」


立派な返答に驚いてしまう。
子・丑・寅 ということは…



「まなみちゃん、何月生まれ?」

「わたし、3月。」


すごい。すばらしすぎる。

学年で一番若い3月生まれの子が、
自分の誕生月も言えるし干支まで
わかっている。


本当に感心した。すごいなあ。



その後、粘土遊びに夢中だった
4人の女子を見つめた。

3歳~4歳は個性的。



★お団子屋さんなの、と言って自分の
指先くらい小さい○を丁寧に並べている子。

トータル40個ほど作っていた。
それはそれは美しく、途中で隣の子が
自分が作った○を混ぜ込んだ。

クオリティが低い○だったせいか、
彼女は返品した。(確かに浮いていた)


★何を作ればいいのかわからないのか、
しばらく集中できなかった様子の子。

自分の妹にちょっかいをだし続け、
ついにママから怒られてしまう。

20分くらいたった後、へび作りに
目覚めた。周りの女子が皆、マネをして
へび作りに夢中となり最後はへびだらけ。

流れを変えた女子だった。


★キャンデーだよ、サンドイッチだよ、
次々に作って私に見せてくれる子。

とっても器用で感心。
思わず隣にいらした別のお母さんに、
「すごいですよね」と話しかけてしまう。

ちなみにこの子が寅年3月さん。



プレへ行くと3歳児の観察が楽しくて、
つい我が子から目を離してしまう。

ふっと真下にいる我が子をみた。

巨大な粘土を固まりにして、
ハンバーグを作っているという。

厚みがありすぎて切り分けられず、
立ちあがって渾身の力をこめていた。

豪快すぎる。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

「5月生まれのおともだちー?」という先生の声に、娘は元気よく手を挙げていました。とりあえず干支の前に誕生月から教えようと思います。





ドラマ挿入歌、潮騒のメモリーが
頭から離れません。

♪北へ行くのね ここも北なのに

というところが一番ツボに入ります。
今年の紅白が楽しみですね。
JJガールズ改め潮騒のメモリーズの
2人がメインで、豪華な女優さん達を
バックコーラスに従えて出てほしいな。




夫に結婚式の招待状が届きました。
会場はミッドタウンにある、リッツ
カールトンです。羨ましい!
心から代理主席を希望します。
会場に知り合いゼロでもいいです。




そういえばストライダーって
すっかり定着しましたね。
娘が生まれる前年から広まり始めたと
記憶しているので、今年で5年目?



娘に4歳の誕生日は何が欲しいかと
尋ねると、必ずアンパンマンチョコ
だと言います。

スーパーのお菓子売り場でいつも、
「お姉ちゃんになったらね」と
スルーしているからなのです。

誕生日当日だけ、買ってやろうと
思っています。100円くらい?
今年は安くすみそうです。