いつも春先であることが多い。
・義父と動物園 2010年
・義父の突撃訪問 2011年
もちろん去年も。
娘は両家にとって初孫にあたる。
文字通り「顔だけみて」帰っていく
こともあった。
義父と娘は、人と人としての
相性がいいのだと思う。
一緒にいる時間は短いのに、
娘のほうから近づいていく。
夫の実家にいるときは、
義父・娘・犬のトリオで行動して
いることが多い。
気の毒なのが犬。
普段は義父の愛情を独り占めして
いるにも関わらず、邪魔をされる。
義父を取られるだけではなく、
自分にもちょっかいをかけられる。
私が犬の立場ならストレスが
たまって仕方がないと思う。
いつも帰省をするたびに、
そっと謝っている。
今週は義父、私、娘の3人で食事をした。
夫は仕事だから来ることができない。
3人で外食をするなんて初めてのこと。
私も新鮮だった。
今の娘は世話焼き女房。
夫の世話を焼きたくて仕方がない。
当然、義父に対しても同じ対応をする。
「これ美味しいよ」と自分が食べている
ものを義父のお皿へ置いていく。
義父はその行為に感激をしていた。
東京駅まで送っていき、少しあいた
時間に資生堂パフェに入った。
3人で豪華なパフェをもくもくと食べる。
甘党の義父も、さすがに普段は頼み
づらいであろうパフェ。
孫と同じものを食べようとする
義父が可愛らしい。
義父と一緒に散々美味しいものを
食べ回った娘に、この2日で何が一番
美味しかったかと尋ねてみた。
「あかふく」
ずっこけそうになった。
豪華な外食でも、普段は食べさせていない
素敵なデザートや飲み物でもない。
義父が新幹線にのる直前に購入してくれた
赤福が一番美味しかったという。
安くてなにより。

にほんブログ村
週末、編み物にはげんだせいか今週は肩こりがひどいです。刺しゅうにハマっていた頃よりつらいです。編み物から遠ざかったほうがいいのかな。
![]() そば粉100%ならではの香ばしい風味ともっちりした食感、最後のそば湯まで堪能!熟練のそば職人... |
すっかり娘がそば好きに
なったようです。
家でも食べてみたくなりました。
私自身は、
冷なら蕎麦派
温ならうどん派です。
![]() 送料無料!!【2点までのご購入はメール便発送※代引き決済・日時指定不可】20カラーラウンドロン... |
この値段ならワンシーズンで
ダメになってもいいや。
ロング丈が欲しいので
1枚買おうかと思います。
袖丈があと1cm長かったら
完璧なのになー。