コストコの魅力とは何か | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
日本人の買物を変えた「コストコ」がなぜ強いのか
この本も読んでみようと思います。どうして今さらハマってしまったのか我ながら不思議です。


今週コストコへ行ったばかり
だというのに、私はまた
行きたくなっている。

明日にでも行ってしまいそう
な自分が怖い。


理由は単純。

もっと! コストコLife (学研ムック)/学研マーケティング

¥780
Amazon.co.jp



昨年末に発売されたこの本を
買って読んだから。

amazonレビューにあるとおり、
定番商品以外にも細かい商品が
たくさん掲載されている。

誌面でコス子さんに初めてお会いした。
ちょっと感動してしまった。

私はてっきり同世代のかと
思っていたから、可愛らしくて
びっくり。失礼な思い込みを反省。

買いたいものが続々でてきた。

次回、絶対に買おうと決めたのが
冷凍の海老。

$のんきな3人ぐらし

$のんきな3人ぐらし

オーガニックブリトーも
ちょっとした軽食にいい。


ちょうど私が今週買った
商品が、生鮮食品部門の
2位と3位だった。


$のんきな3人ぐらし

左はもう買わないと思う。
脂がキツすぎる。
大量には食べられない。


さくら鶏もも肉のほうは、
加熱しても柔らかくて
とても美味しかった。
これは毎回、買おうと思う。



コストコはレジャーランドの
ような場所なのだと思う。

そこまで安いとは思えないし、
人気商品も感動的な美味しさかと
言われると正直違う。


大量に入っているから
保存にも困ってしまう。

それでも、あの陳列といい
商品といい、妙に魅了されてしまう。

私にとってはねずみーランドの
ような場所なのかもしれない。



コストコのお菓子コーナーは、近づかないようにしています。食べきった後の自分が怖い…。マフィンも欲しいけれど我慢…。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村





楽天の戦略についつい乗って
しまう皆さま。

どうですか?走ってますか?

私は全力疾走し終わりまして、
あとは目玉商品を捜索中です。

マラソンタイムは、各店舗が
いろいろ出してくれるから
見つけるのが楽しい♪



●やくもブレンド 100g
●ゴールデンブレンド 100g
●プレミアムブルマンブレンド 100g

300g+送料で500円。
これは買っておこうかと思います。





去年、娘に人気だったのが
こちらのパンツ。
もう丈が短くなってしまった
ので、在庫がある今のうちに
買っておくことにしました。
ポイント10倍なのが嬉しい!