ププっと笑える子どもの発言 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
すぐに作れる!かんたん!かわいい!!発表会のコスチューム124 (ナツメ社保育シリーズ)
おゆうぎ会なるものの衣装を準備することになりました。型紙さえ見つかれば頑張るのみですが、なかなかお題にそったのもを見つけられなくて。涙。

ただいま3歳4ヶ月。

おしゃべり成長がゆっくりな娘も、
だいぶ自分の考えたことを話して
くれるようになってきた。


「子どもはおもしろいよ」


先輩ママからそう言われていた
ことを、しみじみ実感する。



私たちはいつもトイレへ一緒に
入っている。

もちろん私は無言でトイレへ行く。
娘は気づくとすぐ駆けつけてくる。


「こあずき、来てくれたよ」


なぜか毎度、上から目線の発言。

昨日は便座に座っている私の
目の前に娘がたった。

そして私の太ももを、両手で
包み込むようにしてきた。



「バランスとってね」


つい吹き出してしまう。

トイレ歴も35年を越えている今、
バランスを崩して落ちる心配
なんてしたことがない。


いや、猿だって木から落ちる。
気をつけて過ごそう。


あと1、2年はおもしろ発言や
言いまつがいで、親の私たちを
楽しませてくれるのだと思う。

小さな幸せを、
家族みんなで共有しきたい。





今日は浅草橋~合羽橋で買い物をしてきました。あの辺りはオシャレとは縁遠いですが、楽しい街ですね。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村




年末の悲劇といえば、
娘に私のメガネを踏みつけ
られたのです。

年始にメガネを買おうと
思っていたら、まさかの入院。
夫にJINSへ走ってもらいました。





JINSは元のメガネさえあれば、
新しいのを作ってくれるんです。

私が長年JINSを愛用して
いるのは、レンズはHOYAを
使っているから。

超ど近眼の私は、他店で買うと
割増価格になるんです。
JINSだと均一価格なので
そこが気に入っています。



夫も自分ようにPCレンズを
買っていました。
サラリーマンに大人気だそう
ですね。パソコン用のメガネ。
私も使おうかなあ。