プールをサボっていた理由 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
手ぬいで作る通園・通学バッグと布小物―簡単!かわいい!! (主婦の友生活シリーズ)
幼稚園グッズを作りたかった~という熱だけはおさまりません。さ来年用に作っておくか。

週に1度、プール教室へ行っている。

常にハイテンションな娘が、
急に大人しくなった。

「疲れた。やらない。
がんばれれない(頑張れない)」

そういってプールサイドにいる。

普段の姿を知っているコーチ、
顔見知りのお母さん達が次々に
声をかけてくれるもダメ。

20分くらい経ったあと、私が
「何か理由があるんじゃないの?」
と声をかけてみた。

娘がポツリと答えた。

「お腹がすいたの」

隣で聞いていたコーチは大爆笑。

私は恥ずかしい気持ち半分、
おおいに納得した。

実をいうと私もすいていた。

いつもと違う時間に朝ごはんを
食べたことが原因。


娘はとにかくよく食べる。

どうやら体格の良さを別にしても、
皆さんが驚く量を食べる。

プールの一件で、空腹の時は
動けなくなるとわかった。



私は年少から入れたかった私立
幼稚園の給食が心配だった。

見本をみる限りまるで足りない。

せめてスープなど汁物系が
あるといいけれどない。

2時過ぎに降園するとはいえ、
「もっと食べたいのに」
という欲求を毎日我慢するのは、
少々お気の毒ともいえる。

区立幼稚園は毎日がお弁当。

私は面倒だけど、大食い娘の
ことを思えばお弁当がいいの
かもしれない。

無理やりにでもそう思っておこう。





娘はアロエヨーグルトが好き。
アロエが大好きらしく、
嬉しそうに探している。

別売りのアロエを買って、
プレーンヨーグルトに混ぜて
出してやると感激していた。

そこまで好きなら、、、、

有機栽培で安心です。アロエベラ

有機栽培で安心です。アロエベラ
価格:780円(税込、送料別)


アロエを育ててみよう。
そっちのほうがうんと経済的。

食用のアロエはアロエベラと
いう品種だという。

Cpicon アロエのシロップ煮 by P-K23

アロエベラのクックパッドレシピ

クックパッドを見るとかなり
簡単らしい。やってみよう。




子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。


昔はどこの家にもアロエがありましたよねー。蚊に刺されたらいつも塗り塗りしていました。(効果は謎)

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

アロエベラ生葉、食用生アロエベラ2kg

アロエベラ生葉、食用生アロエベラ2kg
価格:1,600円(税込、送料別)


最初は葉だけを買おうと
思ったんですよ。鉢の値段が
意外なほど安かったので。
アロエってけっこう育つのが
早い植物だったような…。
娘の食欲に追いついてくれ。


今年はおせちを作ろうと思います。
そろそろ季節の行事を教えていく
年齢なのかなと思いまして。

年末年始は実家に戻るのですが、
両家ともにおせちを作りません。
というのも、家族がみーんな
おせちが苦手なんです。

両家ともに数年前から廃止に
なりました。作る手間を考えると
それが得策だよなあ。


どうせなら、かわいいお重が
ほしいです。
でた!形から入りたい病!