
いちばんよくわかる かんたんかわいい通園通学グッズ
この本はデザインが可愛らしかったです。本に出ていたランドセルカバーも近日中に作ってみたいと思います。
素人の作品を販売させてもらえる
ことになった。
私がミシンにハマるきっかけに
なった移動ポケットを作ろう。
たくさん作ったから手順はわかる。
量産を目指すことにした。
1つは見本用として、1つは娘に。
いま12個を同時進行で作っている。

できる限り、万人ウケしそうな
デザインにした。
裁断、アイロンがけが終わり、
いざミシン。
まだ5合目に到着するかどうか、
という所なのに疲れている。
正直にいうと飽きた。
楽しかったのは生地とレースと
タグを選ぶところだけ。
私は仕事でも単純作業を
苦手としてきた。
ルーチン作業ができない。
すぐに飽きてしまう。
毎日、同じ仕事をするのが苦痛で
苦痛でたまらないタイプ。
だから量産は3個くらいがいい。
12個なんて私の限界をこえている。
これきりにしよう。
それにしてもプレゼントではなく、
商品として販売すると思うと
身が引き締まる思いがする。
少しでも丁寧に作りたい。
色々考えていると、私がデザイン
している移動ポケットは
生産性が低い。
今、私が過去に作った移動ポケットを
モニターとして4人の小学生たちが
使ってくれている。
ウケはいいから使い勝手は
いいのだと思う。
ヤフオクの人気商品を目指して
型紙をおこし、モニターっ子の
意見を聞きながら改良を加えた。
我ながらいい商品だとは思う
けれど、作業時間を含めて採算
ラインに乗せるのは厳しい。
もう少し短時間で作れて、
売れ筋になりそうな商品を
模索しようと思う。
・売りたい商品
・売れる商品
・自分好みのデザイン
・お客さまにウケるデザイン
好きを仕事にするのは、本当に
大変なことだと思う。
利益を追求していけば、今の私の
技量なら即、撤退したほうがいい。
根をつめてしまうと、趣味をこえて
だんだん苦痛になってしまう。
楽しめる範囲でやらなくちゃ。
なかなか難しい。

にほんブログ村
個人的に好きなのは、下の段の右から2番目。茶色のリネンでタグが目立たないものです。自分がナチュラル女子とは縁遠いのに、ナチュラル系のデザインを目指すのは難しいですね。
レースもタグも先日買った
福袋さんたちです。
![]() 50%OFF!☆リニューアル!トーションレースの福袋、チュールレース、ケミカルレース、ボタン、... |
盛りだくさん入っているから
惜しみなく使えます。
たっぷり入っていたので、
向こう10年くらいレースを
買い足さなくてよさそうです。
![]() メール便送料無料!Beads*happybooオリジナルタグ詰め合わせ福袋。中身が見える福袋。【メール... |
タグも買ったお店名を明記
すれば販売用に利用しても
よいそうです。
著作権法に触れないように
色々調べました。
ソレイアードは販売不可
だけどリバティはOKだそう。
YUWAも一部をのぞけば個人の
責任でオッケーとのことでした。
![]() 綿/コットン 麻YUWA 綿/コットン 麻 スラブ ラミネート バラ&小花 (ホワイト・ピンク・パー... |
ペンシルケースを作ってみようと
思います。