
ナイルの王様ファラオ(大人用:ハロウィン:コスチューム)Pharaoh Adult☆ギフトに、パーティー、結婚式のニ次会の演出にもどうぞ!【コスプレ 衣装】☆♪ハロウィン♪サイズ:Standard One Size
もし家族で仮装パーティーに参加するなら、衣装はこれで統一しようかと思います。
「ごっこ遊び」熱がヒートアップ
しまくっている。
なんと、テレビより楽しいらしく
視聴時間が激減。
親としては喜びたい話だけど、
正直いうと結構きつい。
・子芝居がはじまった(3才0ヶ月)
思い起こせば先月あたりから、
少しずつ芝居がかったものを
披露するようになった。
1ヶ月が経ち、登場人物を増やす
ことを覚え、セリフも基本は
固定だけどアドリブもでる。
娘は絵本を原作にした再現ドラマ
を好んでいる。
先週からオリジナル脚本もでた。
もちろん超短編。
娘「おさんぽ いきましょう」
~ままごとグッズを手にして
リビングの端から端を歩く~
娘「さあ お弁当にしましょう」
私「そうね そうしましょう」
娘「はい どうぞーーー」
私「うわぁ 作ってくれたの?
美味しそう!いただくわ」
以上
これが定番。
散歩へ行き、ごはんを食べる。
娘のごっこ遊びは「食べること」が
一番の目的。料理はしない。
食べたあとは解散をすればいいから、
私の労も少なかった。
1週間経ち、娘が自由解散に気づいて
しまった。
すぐにどこかへ行ってしまう母を
引き止めなければいけない。
昨日から「公園であそびましょう」
というセリフがではじめた。
寝室へ行き、公園で遊んでいる風
の動きをさせられる。
「おべんとう 食べましょうよ」
私が催促してようやく解散。
かと思えば、お弁当を半分残して
また遊ぶという荒業もでてきた。
「ごっこ遊び」の時は、私が勝手に
人格を変えて接しているから
普段使わない丁寧語(おねえ言葉)
を多用している。
娘も妙に丁寧語なところが笑える。
普段の生活には出てこない。
男の子のママさんは戦隊ヒーロー
ごっこを求められているのかな。
それは痛みを伴う重労働だから大変
だろうと思う。
私は軽作業なんだからがんばらねば。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。
夫が家にいるときは代わってもらえるんです。っていうより、娘もすぐに自由解散してしまう母より楽しいみたい。ドアを閉じて「お母さん あっち」と追い出されます。イエイ!

にほんブログ村
楽天のネットスーパー、
だいぶエリアが
広がってきましたね。
生協とネットスーパーの
間あたりのポジションを
目指しているのかな。
![]() 【博多土産】博多の女【20個入り】 |
博多土産といえば博多の女。
会社員の頃、よく配って
もらいました。
先日夫が福岡出張したとき、
博多の女~平成版~だと
思われる限定商品をもって
かえってきました。
確かはちみつレモン味。
通常版より私は好きです。
定番化されないかなあ。
![]() ダウンコート レディース【送料無料 送料込 送料込み】【ダウンコート 福袋】ダウン フード付... |
ダウンコート福袋がありました。
商品レビューが人気なので、
チェックしています。
私はいつも安物を買っているので
たまには諭吉さん級のダウンが
ほしいなあ。
![]() ダウンコート レディース ロング・【ダウンコート 福袋】【ダウンコート】スタンドカラーロング... |
使い勝手がよさそうなのは
こっちなんです。
襟元がしっかりしているから
マフラーもいらないかも。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今日も読んでくださってありがとう
ございました。今月の私は、
ほぼ日&こども
というコンテンツにハマって
いました。10月末で更新が
終わっちゃうようですが、今日が
一番笑わせてもらいました。
こどもっておもしろいですね。