
先週からニットソーイングを
はじめた。
・カットソーを作ってみよう
長袖Tシャツができたことに
気をよくした私はまた作った。
![]() 【夏休み応援!限定商品】【新着商品】■カットクロスセット ストレッチ天竺/イカリ柄(ネイ... |
使ったのはこちらの生地。
別の生地を買った時になんとなく
ポチっとしてしまった。
共働きバブル時代に、勢いで
買ったロックミシン。
まーったく何も使い方を理解せず
ただ縫っているだけ。
そんな私でも何とか作れている。
余談ながらロックミシンは普通の
ミシンより楽しい。
![]() カラー糸セットおまけ付【先振込み送料サービス】 JUKI(ジューキ) 衣縫人いほうじんベビー... |
ロックミシンさえあれば、
幼稚園グッズ程度なら手縫いと
あわせてほんとんど作れると思う。
普通のミシンよりうーんと早い。
子ども服だってロックミシンで
かなりのことができる。
もっと広まってもいいのになと思う。
今回は2つの型紙から作った。
![]() クライ・ムキのLaLaLa3 ロックミシンで子供服|日本ヴォーグ社|手作り|ハンドメイド|縫い代... |
紺地の丈が少し短いほうが、
こちらのクライ・ムキさん本。
勝手に身頃を少しせばめた。
いまユニクロで売られている
長袖Tシャツと丈の長さは同じ。
![]() 【送料無料】まいにち着る女の子服 [ 片貝夕起 ] |
イカリ柄はパターンレーベルさん本。
やっぱり頭が少し小さい。
私がニット専用糸を使っていない
ことも問題なのだと思う。
丈はこちらのほうが助かる。
長めのほうが何かと便利。

今回つくった2枚は失敗だらけ。
褒めていいのはタグだけ。
(市販品だってば)
クライ・ムキさん本は首元が
違うつけ方だからあたふたした。
何度もやり直した上、ズレている。
完成後に気づいた。
スタートが間違っている。
首の後ろ(サイズタグのところ)から
はじめればよかった。
パターンレーベル本で、肩から1cm
ずらしてスタートすると書かれて
ある意味がやっとわかった。
洋裁をはじめてしみじみ思う。
とにかく注意力が散漫。
説明文がまるで頭に入っていない。
懲りもせず失敗しまくる。
今回も何度ほどいたことか…。
あと1枚だけ娘のトレーナーを
作ったら、夫と私のものを作ろう。
大人は生地をたくさん使うし何年も
着るから、失敗したら凹んでしまう。
年内はミシンをがんばりたい。

娘はユニクロ製のTシャツだと横幅少しブカブカしちゃって。そこだけは自分で作ったものに満足しています。あ、そんなことより公衆電話?私の携帯にかけてる所です。1回10円かかりますが、すごーーーく機嫌がよくなります。
それにしてもタグってすごい。
織りネーム最高。
![]() 大特価の織りネームマリン系を集めました【2枚入】SW690/ヨット・R---サイズH3cm*W4.4cm特価織... |
紺のTシャツにはこれをつけました。
子どもだから、小さなタグでも
目立って可愛らしいです。
![]() 5/11 NEW大特価の織りネームボーイズ系を集めました【2枚入】SW686/北欧風の国旗サイズ---H1.7*... |
サイズタグと組み合わせたら、
ますます市販品っぽい!
首元ヨレヨレ、袖口もガタガタ、
よーくみるとビミョーですが
このタグのおかげで気分が
あがります。
![]() ちょっとかさばってもお受験には立体スリッパは必需品!スリッパの持ち運びに便利なサブバッグ... |
幼稚園面接用に夫婦でスリッパを
買いました。
かさばりますが、しっかりした
作りなので足がラクです。
この先、授業参観など長く使う
つもりで先行投資することに
しました。スリッパに2,000円
使うなんて人生初のことです。