ミニクラ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

★寺田倉庫のモニターに参加中★

たしか2007年頃、寺田倉庫が
個人向け保管サービスをスタート
するタイミングでモニターになった。

ダンボール箱をそのまま預けて、
必要なタイミングで出し入れする。

収納が少ない賃貸マンション
暮らしの私には、この上なく
ありがたいサービスだった。


広い部屋に引っ越すお金や家賃
を考えると、月額利用料のほうが
うーんと安い。

モニター終了後もずっと愛用し、
最終的に大きなダンボール箱を
5箱ほど預けていたように思う。



2011年に引越しをして、収納
スペースが広くなったと思えば
あっという間に余裕がない。

そんな私が再モニターを担当
させてもらえることになった。

minikura(ミニクラ)


1箱200円~
ダンボール箱をそのまま預けて
ネット上で入出庫を自分で管理。

入出庫の際の送料は無料。
(1年未満の出庫は800円/箱)

2012年11月30日まで
お試しモニター募集中

・お試しキットを無料で提供
・2013年の1月31日まで保管料無料
・保管料無料期間中は出庫も無料
・お一人様で何箱でも利用可



$のんきな3人ぐらし

私が今回モニターを担当したのは、
minikuraクリーニングパック

洋服をクリーニングした上で
保管してくれるというサービス。

申し込むと黒い布製のバッグが
届き、そこに10点の衣類を入れて
送る。(もちろん送料無料)


$のんきな3人ぐらし

すると、こうして1点ずつ
写真をとって中身を公開して
くれるページをみせてくれる。

私は夫のスーツを中心に預けた。

1着でもスーツはかさばるから、
クローゼットに余裕が生まれて
とてもとても嬉しい。



2012年11月30日まで
お試しモニター募集中

通常価格9,000円が3,000円!
(先着500箱限定)

※詳細はサイトをご確認下さい


クリーニング代が含まれて
この値段だと思うと破格。

私は近日中に夫の夏服も
お願いしようと思っている。

minikuraスペシャルサイト
こちらはコレクターの方々が
収集されている物の画像を
公開しているサイト。

良原リエさんのトイ楽器
のページが興味深かった。
とーっても愛らしい楽器。
実物を見てみたい。






収納スペースって広くなればなったでモノがどんどん増えていくものですね。手芸グッズを増やしすぎて反省中です。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

昨日更新したブログ記事

家と外、態度の違い
2012.09.25