お土産が好き | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
bebecroc(ベベクロック) クリップファンbasic BEC-471YB
こんなグッズがあったんですね。見るからに微風だと思いますが単純に楽しそう。我が家のカンガルー様保冷シートは友人宅にレンタル中です。

娘はお土産が好き。
もらうのも好きだし渡すのも好き。

買った時は必ず自分で持つ。

「これは お父さんに おみやげ」

そう言うと、それ以上食べようと
しない。

これ幸いと私が【お土産】を乱用中。


基本的におせっかい気質の娘は、
人に「ありがとう」と言ってもらう
ことを無常の喜びとしている。

お土産を手渡した後、お礼を言われ
た時は心から嬉しそうな顔をする。


ここ最近は、渡すよりもらうほうが
嬉しくなってきたらしい。

今朝、夫を見送るとき夫がドアを
しめた瞬間にこう言った。


「お土産 ちょうだい」



なんて露骨な表現。

残念ながら、今朝の声は夫には
とどいていない。



娘がお土産をもらうほうが好きに
なってきたのは、理由がある。

夫が買ってくるお土産は
美味しいと気づいたから。


夫の特技の一つに、商品パッケージ
をみて美味しいかどうか判別する
というものがある。

だから夫へのお土産催促は
人として当然のことと言っても
いいかもしれない。



先日、コーヒーショップの
カフェ・ベローチェへ入った時
やむをえずクリーム入りのパン
を与えた。

普段は極力与えないようにして
いるクリーム系のお菓子。

メロンパンだと思って食べたら
メロン風味のクリームが入っている。

娘はたいそう驚いていた。
感激した様子だった。


帰り道、もう一度食べたいと
必死でアピールしていた。

少しずつ解禁していかないと、
反動がひどくなりそうで怖い。
3才を機に緩めていこう。



子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。


ベローチェは値段も優しいし美味しいから大好きです。特にコーヒーゼリーがお気に入り。タバコの臭いさえなければなあ。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

カルトナージュをはじめて
みることにしました。

【送料無料】カルトナージュの基礎BOOK

【送料無料】カルトナージュの基礎BOOK
価格:1,365円(税込、送料無料)



いつもの通り独学です。
でも、達人が一番重要な
ボンドのつけ方を教えて
くれたんです。がんばります。

スプリングデイズの人気パンツ、
私も持っています。
大きめをチョイスしたので
美脚とは縁遠い雰囲気
ですがお気に入りです。

↑の写真と色違いを買おう
と思ったら売り切れ中…。
残念。