夏だ!プールだ! | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

プールとしまえん プール
大人1名 3,800円
プール大磯ロングビーチ
大人1名 3500円
プールプールWAI 東京 よみうりランド
大人1名 2,800円(遊園地入園料つき)
プール東京サマーランド
大人1名 2,000円
プール西武園 ゆうえんち
大人1名 2,000円


平日はじゃぶじゃぶ池専門で
過ごしている私たち。

夫が夏休みの間くらい、有料の
プールへ連れて行ってやりたい。

そう思い我が家から行ける範囲の
プールを調べてビックリ。

高い!高い!高すぎる!
プール内で飲食をしようものなら
諭吉さんが飛んでいく可能性まで。


やっぱりじゃぶじゃぶ池か。
と思っていた私に朗報が入った。

★ブログスカウト事務局の企画に参加中★

$のんきな3人ぐらし
埼玉県営しらこばと水上公園夏季プール

なんと大人1名700円!
未就学児は無料。

さすが県営プール。
お財布に優しいのが嬉しい。


スライダープール
幼児プール 
流水プール 
さざなみプール 
もぐりプール 
変形プール 
ジェットプール 
遊戯プール 
流れ

広大な敷地に9つのプールが
あって遊び放題。

$のんきな3人ぐらし


皆さんテントを持ち込んでいる
のがよ~~~くわかった。
ここなら1日中遊べる。


私たちが着いたのは11時30分
もう人だらけ、テントだらけ。

今日はあいにくの天気だった
けれど、十分楽しかった。

娘は「さざなみプール」が
お気に入りだったらしい。

ザブーン、ザブーン

そう言いながら浮き輪に入り
楽しんでいた。


私たちは車がないから電車で
いったけれど正解だったと思う。

11時過ぎだと、近くの駐車場は
どこも満車だった。

遠い駐車場から歩いてくるのは
幼児連れだとキツイ。


電車だと東京駅から最寄り駅まで
約50分ほど。

北越谷駅と浦和美園駅からは、
夏休み限定直通バスが出ている。

私たちは浦和美園駅からバスに
乗った。

約10分だからあっという間。

バス停も入り口のそばだから
らくらく。


今月中にもう一度行こうと思う。
そのくらい私たちは気に入った。

次回は買ったばかりのテントを
私たちも持っていかなければ。


1個だけ残念だと思ったことがある。
トイレの数が少ないこと。

今日はものすごい人だったから、
余計にそう感じたのかもしれない。

娘は和式トイレがつかえないから
数少ないトイレを待つしかない。
ヒヤヒヤした。


とはいえ1人700円。
スライダーも別料金なし。
贅沢はいえない。

和式トイレの練習をしよう。


子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。


赤ちゃん連れの方も多かったです。たこ焼きや焼きそばの料金も、夏祭り価格なところも嬉しかったー。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村




我が家のサンシェードと
お揃いの方がいっぱい。
仲間だー!と嬉しくなりました。

【買った時のブログ記事】
コールマンのサンシェードで
キャンプごっこ



で、広い広い広い施設内で
もう見事なまでに多くの方が
使っていたテントがこちら。


構造上、風は弱そうだなと
感じましたが手軽でよさそう。
ちょっと欲しくなっちゃいました。