
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
数年前、半強制的にシリーズ全作を夫の解説つきでみました。もう一度みたいとは思いませんが、ダース・ヴェイダーは好きです。この絵本かわいい!
最近、娘がきちんと謝るべき
タイミングでは謝ってくれる
ようになってきた。
過去のことを思えば大進歩。
明らかに自分が悪いとわかって
いるのに、下を向いて首を振って
いたのが2歳1ヶ月
その翌月、初めて「ごめん」と
口に出してくれた記憶がある。
悪気はなかったけれど私に
痛い想いをさせたときに
「ごめん」と言っていたのが
2歳6ヶ月
「ごめんね」に限らず「ありがとう」
などの言葉を促すとき、私は
いつもこう言っている。
「こういう時なんて言うんだっけ」
2歳後半の娘は、自分は悪くないと
思ったときは「ごめんね なし」
といって反発してくる。
昨夜もそうだった。
帰省疲れに加え、昨日は暑かった。
外で水遊びをさせていたら、
見守るこちらがぶっ倒れそう。
ヘトヘトな時に、発砲スチロール
をバラバラにして雪のように
して遊んでいる娘。
普段なら笑ってスルーできても
今の私には無理。
「おかたづけしてよ」
娘は思い切り無視。
私の背中に飛び乗り、上に立って
「こあずき すごい!」
自画自賛をしながら遊んでいる。
組み体操につきやってやる
心の余裕なんてない。
背中に激痛が走った。
私の中で何かがプチンとはじける。
「痛いよ!」
私は泣きながら訴えるも、娘は
すっとぼけている。
中々背中からおりてこない。
腹がたって強引におろした。
その後、娘は謝ろうとしなかった。
私はイライラがピークに達し、
泣きながら娘が分解した発砲
スチロールを片付けた。
3分ほどたった頃、娘がこちらに
戻ってきた。
「そうだ」
とつぶやき、タオルをもってきて
私の涙をせっせとふいた。
ふきおわった後、明るい声で
こう言った。
「ごめんね ごめんね」
私の怒りもやっとおさまった。
あと1ヶ月半で3歳とはいえ、
まだ2歳の幼い子。
そんな子に謝らせてどうする。
頭では理解できる。
それでも謝らない我が子に優しく
接するなんて私には無理。
「ありがとう」と「ごめんなさい」
やっぱりこの二つは、大切な
言葉だと思う。(自分を正当化)

にほんブログ村
昨日は久~~しぶりにベビーカーを持って外出。娘も帰省疲れが出たのか、3時間近くベビーカーで寝ていました。持っていなかったら、と思うとぞっとします。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。
![]() ●訳あり、箱つぶれあり●《送料無料》【アップリカ】クッキーDX シャンパンベージュ◆返品、... |
私のベビーカーはこれでした。
今のアップリカはスティック全盛
ですね。スティック発売直後だった
ので欲しかったのですが、スリム型は
ぽっちゃり娘には無理だったんです。
生後3ヶ月~4ヶ月でキツそうでした。
![]() 【ポイント最大10倍】 ステンレス製 香るエコうちわ 新扇組 水うちわ かおるエコうちわ ... |
「氷うちわ」になるそうです。
部屋の間取り上、風が抜けるので
まだクーラーを使っていません。
寝かしつけ用にこれ欲しいなー。
![]() 長崎特産茂木びわ使用びわがまるごとベータカロチンたっぷりグータンヌーボ番組内でゲスト安倍... |
一口香のびわゼリーを
今すぐ食べたいです。
ちょっと凍らせても
美味しいですよね。
ああ欲しいー。