
MONOQLO (モノクロ) 2012年 07月号 [雑誌]
先月買い忘れていた事に気づきました。アウトドアグッズを少しずつ揃えていきたいから勉強しなくちゃ。
週末、木更津のアウトレットへ行った。
東京駅から高速バスで45分。
あっという間。

10:30の時点ではガラガラ。
11時を過ぎて少しずつ混みだして
きたけれど、思っていたほどでは
なかった。
広さのせいか、悪天候のせいか。
ほとんど何も買っていないのに
すごく楽しかった。
ファッションへの関心が薄い
私ですら楽しいのだから、
アウトレットが続々とオープン
していくのもよくわかる。
帰りの高速バスでのこと。
昼寝をしていなかった娘に
ぐずられるのを覚悟していた。
ただ今2歳10ヶ月。
いまだ現役おっぱい星人。
外出先で飲むことはほとんど
なくなったものの寝る前は別。
それなのに。
娘が初めて自力で昼寝をした。
その姿を見てしまった。
外をじーっと見ていた娘。
おもむろに身体の向きを直す。
「さ、ねむりましょうか」と
いわんばかりで目をつむる。
また目をあけて体勢を直す。
そしてまた目をつむる。
1分後、何を思ったか私が娘の
椅子のリクライニングを倒した。
ほんと、どうしてそんなことを
してしまったのか。
迷惑そうに目を覚ました娘。
万事休す…パイと叫ばれるのを
覚悟したのに。
椅子の角度を戻せ、と怒ったあと
また体勢を整えて目をつむった。
すぐに口がポカンと開いた。
そのまま東京駅まで爆睡。
ただ今2歳10ヶ月。
そんなの当たり前でしょ?という
お母様方が多いと思う。
その一方、限りなく少数派であろう
パイ星人のお母様方なら私の
驚きをわかってもらえるはず。
我が子が自ら進んで自力で寝るとは。
過去に私が怒ってパイを拒絶し、
やむなく一人で眠ったこともある。
飛行機の中でiPhoneをしながら
気づけば寝ていたということもある。
それでも自ら進んでというのは
娘の人生初のこと。
しかも、おやすみ3秒。
のびた級のスピードで眠りに落ちた。
いまだ夜中に何度も目を覚ます娘。
運がよければ1回。基本は2~3回。
だいたいパイ点呼をした後で、
5分~10分もすれば眠っていく。
こんな我が子もいつかは夜通し
眠ってくれる日がくるはず。
そして昼寝だって一人で勝手に
眠ってくれる日がくる。
まだその日はこないけれど、
想像するだけでじーんとくる。
その日までがんばろう。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。
そろそろ梅雨明けしそうですね。東京は11日に一票!今年の梅雨は除湿機があったおかげで助かりました。コンデンス除湿機AZ、すごいですわ。

にほんブログ村
ノーマイカー組の皆さまへ
木更津アウトレットはバスが便利☆
新宿・浜松町駅から約60分
横浜・川崎・東京駅から約45分。
帰りのバスはトイレもついていました。
(子どもは座席を使うなら料金が必要)
ノーマイカー組もやっぱり気になる
海ほたるは、アウトレットから無料の
シャトルバスが出ていました。


帰りのバスは15時台~です。
公式HPには出ていませんが、
他のバスもありました。
バスターミナルで乗り換えるので
確か260円余分にかかりますが、
もっと早い時間にも帰れます。
早めに帰りたい方は、到着後すぐ左に
ある4番乗り場の時刻表を見ておくのが
よいと思います。

クロスステッチは刺しゅう界の
中でも特に奥が深い世界ですね。
![]() 【送料無料】クロスステッチで綴るスウィートなことば |
この本とか超ラブリー

今すぐ欲しいものがたくさん。
![]() 【ショップ・オブ・ザ・イヤー2011受賞】【1,575円以上送料無料】【メール便対応】フェイラー F... |
私の中でクロスステッチとは
フェイラーのイメージでした。
思い込みが強すぎた…。
![]() 【送料無料】くわばたりえの子育てバタバタやんっ! |
先日のくわばたりえさんの
「しんどいよな」ブログ記事、
心にしみました。
本も読んでみようと思います。