
株主優待ハンドブック 2012-2013年版
6月の権利が確定しましたね。スタジオアリスの優待券と信州りんごを確保♪12月が楽しみ。優待本を見ているだけでウキウキします
昨日ブログで、昼寝でお漏らし
した娘が可愛いと書いた。
前言撤回。
昨日は大暴れして大変だった。
おしっこでビチャビチャになった
シャツを脱がないと言い張る。
そんな姿で抱っこをしてくれ、と
言われても私には無理。
30分近く格闘した。
最初はおだやかに説得を試みるも
いい加減こっちもキレそう。
おしっこシャツを着たまま
部屋中をごろごろされたら、
たまったものじゃない。
こればっかりは引けない。
実力行使で脱がせた。
洗濯スタート。
娘はがんこちゃん。
洗濯機の前でおしっこシャツを
出せと怒りくるっている。
リビングにいた私も、少し
かわいそうになり和解を試みる。
抱っこをしてやると…。
洗濯機の前へ行けという。
シャツを出せとまだ言っている。
何度かそれが続き、私も限界。
たとえ今、私が暴言を吐いた
ところで事態は変わらない。
部屋で引きこもることにした。
狭い家ゆえすぐ見つかってしまう。
「あけて あけて」
ドアを叩く娘。妙に可愛い。
私の怒りもクールダウンし、
ドアをあけてやる。
無事、仲直り。
・
・
・
・
・
できるわけがない。
また、おしっこシャツを出せ。
洗濯機の前へ行けの逆戻り。
何度か攻防戦がつづき、娘に
母の怒りが伝わったらしい。
今、振り返ってみると私も
大人気ない。
親子ケンカの理由がこれなんて
恥ずかしすぎる。
「おかあさんクッキー
こあずき パイ」
私にクッキーを食べろ、自分は
おっぱいで気分転換するから。
そう言って和解を求めている。
嫌なことがあるとパイに逃げる
所は、絶対に教育上よくない
と思うけれどずるずるこのまま。
そんなことがあった2時間後。
晩ご飯の準備をしていた私を
見ていた娘がポツリ。
「おかあさん お料理じょうず」
そんなことを笑顔で言われたら
イチコロである。
何度も言わせてしまった。
2歳児はツンデレ。
子ども相手にマジになるほうが
悪いと頭ではわかるけれど。
やっぱり難しい。
3月決算の会社から、続々と配当金がきて嬉しいです。1社あたりは小額ですが、数社あつまると諭吉さんに。専業主婦の私にとって貴重なボーナス☆

にほんブログ村

【機能的たっぷり収納★裁縫箱】卓製作所のソーイングボックス
裁縫箱熱はあがる一方です。
これは機能的。傾けても引き出し
が出てこないのがありがたい。
![]() 【送料無料】*代引手数料無料*北欧に習ったお裁縫箱。救急箱や化粧品入れ(メイクボックス)... |
高いけれどその価値があるん
だろうなあ。
![]() コーヒーなら5年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコ... |
通常価格:5,398円
→クーポン利用で 2,699円
(1杯あたり18円)
8グラム入りなのでお得感が
あるなと買いました。
市販されているこの手の珈琲
は7グラム入りです。
![]() 30%OFF(正規日本仕様) ル・クルーゼ マグカップ (Sサイズ) チェリーレッド ルクルーゼ |
↑の珈琲は、直径9cm弱のマグ
でも使うことができたんです。
多くのドリップパックは
無理だったのに。
私はリピートを決めました。
ハンドドリップから離れると
珈琲の味にうとくなるようで、
手軽さが一番♪