うまくいく中学受験、失敗する中学受験 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
勉強ができる子どもの家庭は何をしているか? (中経の文庫)
私の基本スタイルは他力本願。勉強はプロと娘の自立自律心に任せる予定。この本も早めに目を通そっと。

昨日の中学受験話のつづき。
・中高一貫校が人気らしい 2012/03/19

中学は地元の公立中学に、という
方針に決定しかけた矢先であった本。

$のんきな3人ぐらし
頭のいい子の育て方
価格: ¥ 1,365 Amazon送料無料


人間力があれば社会で生きていける

という著者の意見に大賛成。

その力を育む根っこを作ってやる
のが親の役目だと私は思う。

根本の考え方が同じ人だからこそ、
この項目は特に響いた。


うまくいく「中学受験」
失敗する「中学受験」



「早咲きか遅咲きかを見極める」

中学受験というがんばるタイミング
に身心ともに達しているか、を
チェックする項目がおもしろかった。

もし娘から「行きたい中学がある」
と言われたら、小6の春時点で
先生達に相談しながら見極めたい。


・難関中学高校に通い、成績は下位
・中堅中学高校に通い、成績は上位


全体の傾向としては後者の子が
前者の子よりいい大学に合格して
いく傾向があるという。


特に勝気なタイプの子は要注意。

逆にのんびりしたタイプの子は、
無理してまでやろうとしない
傾向があるという。

そういう子は、本人のレベルより
やや高い学校を選ぶといい。
雰囲気に引っ張られ、学力を
伸ばしやすくなるという。


で、2才半の娘。
現時点においてはどうか。
夫が即答した。

「のんびり型や!!」


娘には負けず嫌いだったり、
人を押しのけてでも前に出る
という傾向はゼロと言える。

娘をアスリートに育てたい夫は、
その性質がまるでないことを
今の時点から心配している。

ということは中学受験?
夫と顔を見合わせて笑った。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ

公立中学に進ませる時は、英語の勉強に力を入れたほうがいいようです。中高一貫校とは大きく異なるそうで…。プログレス21が薦められていました。




$のんきな3人ぐらし
プレジデント Family (ファミリー) 2012年 04月号 [雑誌]
価格: ¥ 780 Amazon送料無料

この雑誌で一人の東大ママさんが
こう語っておられました。

「子どもの勉強は小3までは親が
みてやって、それ以降は本人と
プロに任せたほうがいい」

小4以降も親がみるデメリットが
続けられていましたが、正直私は
ほっとしました。小3なら何とか…。


$のんきな3人ぐらし
見て楽しい株主優待 2012年上期(タウンムック)

株で儲けたあぶく銭を持って
地元の歯医者さんへ行きました。

古くなっていた差し歯を
セラミックに。ついでに
ホワイトニングもー。

いつか、いつか、と思いつつ
中々できなかったので嬉しい♪


 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  キレナビに紹介されました

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


日本女子美人化計画

総額1億円相当のドクターエステ
体験が当たるキャンペーン!!


トレンダーズ社が運営するキレナビ
をご覧になったことありますか?

いま大キャンペーンを実施中で
ホワイトニングの無料体験も
抽選に含まれているそうです。

$のんきな3人ぐらし
【注】応募締切時刻は私が見たタイミング

大阪府住吉区の歯医者さん。
私もこちらの歯科と同じく、
家でホワイトニングをする
タイプでしたが高かった。涙。


$のんきな3人ぐらし
【注】応募締切時刻は私が見たタイミング

新宿区の歯医者さん。
私の歯がキレイになったのを
見た夫は、いまこちらの歯科と
同じ歯医者さんでやるタイプの
ホワイトニングに挑戦中です。


$のんきな3人ぐらし
【注】応募締切時刻は私が見たタイミング

兵庫県尼崎市の歯医者さん。
銀歯が見えないように白い
かぶせ物をしてくれるそう。

こういうの、あるといいなと
思っていましたがやっぱり
存在するんですね。いいな。

日本女子美人化計画