トーマスにどっぷり | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
プラレール きかんしゃトーマス パーシーとサーカス貨車セット
たぶん、娘が今一番ほしいのはこれ。パーシー、トーマス、ゴードン、トップハムハット卿の順に好きなんじゃないかと予想中。

昨年後半から娘がトーマスにはまった。

ちょうど帰省のタイミングで
京阪電車にトーマス号が走っていた。

正月早々、乗りに行く。

$のんきな3人ぐらし


枚方市駅~私市(きさいち)駅
全9駅、所要時間13分


夫の提案で、まずは車で
トーマス駅の私市駅へ向かう。
(一般的には私市駅がゴール)

私と娘をおろし、夫は一人
車で枚方市駅へ向かった。

この作戦は結果的に大成功。



娘は私市駅のトーマスに大興奮。

トーマスパネルで写真を撮ったり、
念願のトーマス電車に大喜びで
乗り込んだ。

ちなみに始発と終点駅以外は
ホームに大きなパネルがあるだけ。

私市駅のトーマスを見てしまった
せいか、他の駅が寂しく感じる。



娘はトーマスにハマったばかり。

ゴールでトーマスが待っていて
記念撮影。大喜び!!

という筋書きは無理そう。

ゴールの枚方市駅でパーシーに
会うだけで満足したっぽい。


その後、家でアニメを楽しんでいる。
今はテレビ放送がないからDVDのみ。

$のんきな3人ぐらし

トーマスをはじめ皆、表情が豊か。

ストーリーはアンパンマンより
トーマスのほうがおもしろい。
(娘が理解できているかは不明)


春にはトーマスの映画が公開
されるという。

娘、というより親の私がぜひみたい。

きかんしゃトーマスの【ソニー・クリエイティブプロダクツ】
きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲

「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲」★親子試写会★10組30名様ご招待♪ ←参加中

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
紅白がはじまる直前にトーマスの映画をやってましたよね。義父と2人で見入ってしまいました。ヒロがあの映画用につくられたキャラだと知りびっくりしました。



ベーグル作りにハマりました。
自分で自分の作ったパンを
美味しいと思えるなんて。

パン批評は辛口になりがちな
夫にまで褒められ上機嫌です。



あとは見た目…。
数をこなしてがんばります。
chokoさんレシピは私の好み
だったのでバイブルにします。



昔は「引き」が強いベーグルが
好きでした。

プレーンなら白金のマルイチ。
他の味なら京都のブラウニー。

最近どうも味覚が変わったのか、
やわらかめベーグルが好き。
年のせいか?

パネトーネマザー粉末(製パン用)250g

パネトーネマザー粉末(製パン用)250g
価格:630円(税込、送料別)


パネトーネマザーはほんとに
優れものですね。ベーグルに
ぴったりー。

菓子パンは金サフ(耐糖)が
やっぱりいいような。