1年ぶりの発熱 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
予防接種へ行く前に―受けるこどもの側にたって
2回目のポリオワクチンを受けないことに決めたのは、この本の影響です。いろいろ考えさせられました…。


昨日、娘が1年1ヶ月ぶりに熱を出した。

昼寝から目覚め、測ってみると38度超え。
みるみるうちに上がっていき39度。


どうして?


まったく風邪をひかない頑丈な娘。

なぜ熱が出たのか不思議だった。
風邪を引くような心当たりはない。


いやいや、子どもなんだから
熱くらいだす。
母親に心あたりがなくて当然。

娘に失礼だけど、私は不思議だった。


そうだ!!!
おたふくの予防接種だ!!!


おたふくの予防接種をうけて
昨日でちょうど20日。

副反応じゃないか?
それなら納得がいく。


1年前に熱をだしたのも、
生後9ヶ月でうけた肺炎球菌
ワクチンの副反応だった。

その後、鼻水以外に風邪らしき
症状はいっさいない。

娘の頑丈さは私ゆずりらしい。
母にきけば、私が人生で初めて
熱をだしたのは3歳のとき。

おたふく風邪で40度超え。
それでも普通に遊んでいたらしい。


娘もさほど機嫌が悪くない。
それでも、おっぱいから離れない。

熱がでて3時間後。
ほっぺが腫れだした。

これは間違いない、副反応だ。
風邪じゃないねと夫と笑いあう。


それでも39.5度を超えて、
さすがにキツくなったのだと思う。

私がトイレへ行くとぐずぐず
泣き出した。

ずーっとおっぱいから離れない。
結局、3時間ほど授乳していた。


いま、夫が娘を注射をうけた病院に
連れて行ってくれている。

今朝になって熱が下がった。
「副反応がでたら来て下さい」
と先生にいわれていたし念のため。

成り行きとはいえ夫が会社を
遅刻して、娘の世話をしている。

自他ともに認める仕事人間の夫。
どうにも信じられない。

でもやっぱり嬉しい。




ポリオを受けないと決めたことで、全予防接種を
受けない気になってました。ほんと、思い込みが強くていけません。 


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ



昨日、お店ではじめて実物を見ました。

多くのブロガーさんが話題にされて
いたのですが、どうも興味がなくて。

実際にやってみて気がかわりました。
これはすごい。すごすぎる。

そりゃ話題になるわけですね。笑。
帰ってすぐ夫へ相談。



色んな人のレビューを読み込み、
こっちの類似品買うことにしました。

ダイエット器具を買って
続いた試しないのですが…。

やってみます!!


価格:819円(税込、楽天ブックス送料無料)

おたふくと水疱瘡はうける
ことにしました。