自宅の壁でお絵かき | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
ミッフィー 砂あそび7点セット
久しぶりにだした砂遊びセットをみて、また大興奮。廊下で出せ、というのを必死で断ってもだめ。娘は両手にスコップを持ったまま公園へいきました。気合入りすぎ。

3月末に引っ越した今の家は、
前の家に比べてリビングが広い。

他の部屋は狭くなったけれど、生活の
中心である場所が広いのは嬉しい。

唯一の心配は、幅170cmほどある
真っ白の壁。

家具を置かないようにしていることで、
生まれている妙なスペース。

娘にとっては絶好の落書きスペース。
先手を打とうと模造紙を貼ることにした。


$のんきな3人ぐらし
マルアイ マス目模造紙 白 10m巻 マ-10

10メートル巻で1本748円。
早速はってみた。

うっかり先に娘へクレヨンを
渡してしまった。

娘を制しながら、やっとの思いで
模造紙を貼りおわる。


「さあどうぞ。書いてくださいな。」


娘の記念すべき一筆目が、模造紙の
上を大きくとびだした。

ぎゃーーー!!意味ないし!!

娘は立ってお絵かきをしている。
腕の長さを考慮すべきだった。

あわてて上に2枚目を貼る。
これが結構いい感じ。

娘だけでなく私も立って書ける。

お手本を見ながら、必死で
アンパンマンキャラを書く。


ふーやれやれ、と娘を1人にすると
模造紙を飛び出し、フローリングの
床にかきはじめた。

いま使っているしまじろうクレヨン
比較的、落としやすい。

それでも濃い色のクレヨンだと
少し後が残ってしまう。
床は消えても壁はダメ。

あれを買うしかないな。
コレ幸いと狙っていたものを購入。

価格:945円(税込、送料無料)

あちらこちらで大評判のクレオロール。

替え芯がついたサインペンのような
仕組みで、書き味はクレヨン。

しまじろうクレヨンは、もう少し
大きくなるまでお蔵入りさせよう。

早速、書いてみる。


正直なところ思っていたよりも
書き味が悪かった。期待しすぎたかな。

【追記】私が買ったラメ入りの書き味が
悪かったのであって、ブリリアントカラー
(通常色)は伸びがとてもよかったです。



というより、しまじろうクレヨンの
伸びが良すぎるのだと思う。

あの書き味になれてしまうと、
児童館においてある老舗メーカーの
クレヨンも不満に感じてしまう。




ベビーコロールにいたっては、
固すぎてびっくりしてしまう。

細い線しか出ないところも、
私には少し物足りない。

でも、世間であれだけ評判がいい
のだから、私は少数派なのだと思う。


1週間ほどクレオロールを使った
けれど、やっぱりしまじろうに
戻ることにした。

両方を出してみると、娘が手にしたのは
やっぱりしまじろうだった。

お絵かきは壁に書く。
徹底させる努力をしようと思う。





模造紙はこんな感じです。娘は緑が大好きです。
私が書いたのはクリームパンダちゃんですよ。
見えるかな?一応、言っておきます。笑。
美術センスのないことを痛感する毎日です。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ


そろそろ母の日ギフトを考えなくちゃ。
5月に入っちゃうと、目ぼしいのは
売り切れ続出になるんですよねー。

icon
icon

これとか素敵だなーって思うのですが、
両家の母がトマトをそこまで好きか
どうか疑問で迷っています。


icon
icon

これも見た目が可愛い☆
でも実物は小さいのかなあ、とか
パソコンの前でひとりぶつぶつ。

ベルメゾンネット

どちらにせよ、送料無料キャンペーン
うちにベルメゾンで頼んでしまとうと
思っています。




楽天でもポイント10倍企画中。
送料無料とポイント10倍、どっちが
お得か見極めなくっちゃー。

価格:4,500円(税込、送料無料)

カーネーションじゃないけれど
これも可愛いなあ。

父の日はビールと決めているので、
迷うのは母の日だけ。

張り切って決めようと思います。