ビバ!おままごと | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
ネットより実物のほうが可愛い珍しい商品だと思います。はじめてのおままごと 木箱入りセット G05-1079初めて見たときはドキがムネムネしました。

同期の皆さんから遅れること数ヶ月。
ようやくようやく娘がオママゴトに興味を
示し始めた。

1才半を目前にし心境の変化があったのか。

昨日いった児童館は、小さなテーブルと
椅子があり本格的なおままごとができる。

今まで何度となく興味を示すような仕草を
みせていたものの、すぐボール遊びに戻る娘。

それが昨日は珍しく遊んでいた。

一緒にキッチンで料理をした。
「いただきます」の後は、魚を握り締めて
永遠とスプーンをなめている。

その後はスプーンをくわえたまま、遠くの
室内すべり台で遊んでいる大きいお兄ちゃん
軍団を見つめだした。

ほどなくしてスプーンを握り締めたまま
ボール遊びに戻っていった。
遊んでいたのは、時間にしてわずか5分。

それでも今までとは明らかに態度が違う。

今の時期は男女関係なく、おままごと遊びが
好きな子が多いという。

娘も少しずつ目覚めはじめたのかもしれない。

価格:2,992円(税込、送料無料)

最近のおままごと遊びグッズはとても可愛い。

そう知ってからというものの、娘と一緒に
遊べる日を楽しみにしてきた。

そして、女の子がいる家庭の大半に
あるといわれるおまままごとキッチン。

言ってみれば、たかが子どもの遊び道具。

にも関わらず、オーダーメイドで作ってくれる
お店まである市場らしい。すごすぎる。



この商品なんて桁を間違えているのでは?、
と思ってしまう。

引越し後は少しだけリビングが広くなる。
娘が欲しがるならおいてやりたい。

まずは木製かプラスチック製か。
そこから選ばなければ。

プラスチックはお風呂にじゃぷんと
つけて丸洗いできるのが魅力。

長く遊ぶことになるだろうから、
慎重に選ばなければ後悔しそう。

手作りで安く仕上げて、少しずつ成長に
あわせてバージョンアップというのもいいな。

手作りできる技量が私たちにあるのか。
少し調べてみようと思う。




昨日「ひさしぶりー!」って3才の女の子が話しかけてくれました。
3週間ほど前に一緒に絵本を読んだことがある子です。
ママ友はさっぱり増えませんが、小さなお友だちが増えて嬉しいです。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ



集金いらずで贈り物ができるっていう仕組み、
私が会社員の頃にほしかったです。


icon
icon

ベルメゾンのファッション人気ランキングで
NO.1に輝いていました。春ってなぜだか
乙女ちっくな気分になりますもんねー。
1,000円以下というプチプラな所も
チャレンジしたくなる理由なのかな。