
1才半健診の積み木テストが心配です。ってテスト以前に、そろそろ積み木を家に用意してやるべきなのかもなあと。ずけいキューブつみき (リニューアル)
所用があり新宿へ行った。
新宿、渋谷、池袋、銀座といった大都会に、1人で娘を連れて行くのは勇気がいる。勇気というより気合が必要。
娘の場合、午前中のいつも外で遊んでいる時間に、親の用事で連れ出すと機嫌が悪くなりやすい。昼寝もはかどらず親子でぐったりする。
そこで、出かけるときはなんとか合間合間で娘を遊ばせる時間をとるようにしている。
昨日は朝から公園へ行きしっかり遊ばせてから、電車に乗った。
地下鉄で眠いのを必死でこらえているような娘。
最後の砦、iPhoneの幼児アプリにもさほど興味を示さない。
あと10分乗っていたら確実に叫んでいたであろう状態。
ぎりぎりの所で降りることができた。
そろそろ電車ですっと眠ってくれるといいのに。
娘は動いているベビーカーでないと眠ってくれない。
電車をおりて間もなく娘は眠っていった。ほっ。
久しぶりに来た西新宿。私はいつも東側(伊勢丹があるほう)にしか行かないから土地勘がなくドキドキしてしまう。
私が東京へ来る前、東京のイメージは西新宿だった。
巨大なビルがいくつも並んでいる。
結局、出口を間違えたこともあり、20分ほど歩きやっとのことで目的地のビルへ到着した。
いそいそと用事をすませ、娘が起きたあとに連れて行く予定の新宿中央公園へ向かう。
都庁の目の前にある新宿中央公園は、テレビでしか見たことがなかった。ここはホームレスの方が多いことで有名な場所。
私の目的はちびっ子広場。
遊具がとても多いらしい。
そう聞いていたものの、行ってみて驚いた。
遊具という遊具が全部そろっている。
乳幼児に大人気の椅子型ブランコもあるし、幼児向けすべり台も3つほどある。大人だって楽しいと思える大きなすべり台もある。
さすが都庁のお膝元だけあるなあ、と感心。
こんなに楽しい公園なのに、誰もいなかった。
娘は貸切。大ハッスルで遊ぶ娘。
その後、ぽつりポツリと親子連れがきたもののガラガラ。やっぱり買い物といえば東新宿に行くだろうし、ここにくる親子連れは少ないのかも。
これからも新宿中央公園へ定期的に行きたいと思う。小学校低学年なら、遠足で行っても嬉しいと思える場所だと思う。

週末にイチゴ狩りへ行こうと思います。30分、私は真剣に食べる予定です。
娘のことは夫に任せようと。もちろん朝イチで乗り込みます!

最近はヘアゴムを嫌がらなくなりました。
「かわいいカワイイ」と大絶賛すると手でさわってにんまりします。鏡をみて笑っている姿を見ると、女の子だなあと思います。
![]() ★【キッズアクセ・ゴム・ぱっちん・ポニー・キッズ福袋・七五三】【キッズ ぱっちんどめ】 ... |
これ幸いといくつか仕入れてみました。髪留めをつけていれば、ダークカラーの服を着せていても男の子に間違われないという特典が嬉しいです。
![]() 【送料無料】【2010A/W】ソフトであったかなニットは華やかさで勝負♪SALE☆ループフリンジニッ... |
私が愛用しているスプリングデイズでSALE(しかも送料無料)をやっているようです。それにしても安すぎる。これならワンシーズンでもいいや。