coffee 解禁 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし

妊娠判明から約2年我慢してきた珈琲を解禁することにした。
授乳中はカフェインを避けるべし、と耐えてきたものの我慢の限界がきてしまった。

というより、先月実家へ帰ったときに飲んでしまったらコーヒーの香りと味が
癖になってしまいやめられなくなった。というのが表現が正しい。

カフェインには中毒性があるとしみじみ実感している。


1日1~2杯まで、と気休め程度のルールをつけて。
今のところ娘の変化はまったくない。

寝つきが悪くもなっていない。
2~4時間おきに目をさますのも相変わらず。


私は約4年前に突然、珈琲に目覚めた。
それまではミルクなしで珈琲を飲むことができなかった。

たしか写真のCHEMEX (ケメックス) コーヒーメーカー 3カップのデザインに
一目ぼれしたのがきっかけで、ハンドドリップにはまったのだと思う。

珈琲豆をかってきて、飲む前に自分で一杯ずつ挽いてから淹れていた。
思い返すと結構な手間をかけていたから相当ハマっていたのだと思う。

そんな私は、昔からスターバックスによく通っている。
コンビニでスターバックス商品が出始めたときは心底びっくりした。

チルドタイプ珈琲が発売されてから早5年。
新商品を送っていただき試飲させていただいた。

$のんきな3人ぐらし

冬季限定発売〔11/30~〕
スターバックス ディスカバリーズ® シャトールー[チョコレートエクレールラテ]

その名のとおり、チョコレートエクレアを想像させるデザートのような味がする。

もちろん珈琲の香りもしっかりついていて、店内でも飲むことができる
エスプレッソローストを使用していると出ている。

冬は珈琲とチョコレートがいっそう美味しく感じる。
まったりとした甘さと、ほろ苦い味を組み合わせると最強の味。

だからチョコレートを前面に出したコンセプトがすばらしいと思う。

私はスターバックスの商品デザインが好き。今回の商品もとてもかわいい。

【エクレア発祥の地“シャトールー”のお城をモチーフに、エクレールの贅沢な甘さを
表現したデザインです。又、ゴールドを配することで高級感を演出しました。】


こういうウンチクを聞くと、なおいっそう目に入ってくる。
エクレアのイラストが少し浮いているような所が個人的にツボに入った。


$のんきな3人ぐらし

しっかりした味の飲み物には、シンプルな食材があうと思う。
美味しい食パンを、焼かずに何もつけずシンプルに生のままで食べた。


あと、寒い公園から戻ってきて温かい部屋の中で、3時のおやつ代わりに
一本飲むというシチュエーションも私には魅力的なように思う。

$のんきな3人ぐらし


[PR by ブログタイムズ]



にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ           
にほんブログ村 2009年度生まれの子    子育てスタイルに参加中♪

飲み始めた時はスーパーの豆で十分美味しかったのに、少しずつ味覚が戻ってしまいました。
珈琲は嗜好品であり贅沢品だなあ、としみじみ思っています。一杯を大切に飲まなくちゃ。


さすがに今はハンドドリップをする余裕がないので、コーヒーメーカーを買いました。
人生初のコーヒーメーカーです。あまりに種類が多いので迷いまくり。



EC-TB40-WG【税込】 象印 コーヒーメーカー ホワイトグレー ZOJIRUSHI 珈琲通 beat

散々悩んで決めたのは、激安品です。
作ったらすぐに飲むから保温の必要はないし、置き場所もないし、洗いやすいのがいいし、
と考えていたらデザインは三の次になりました。あああああ。